2008/7/31 18:55
ポイント練習 Running
こんばんは。
オーナーです
本日もポイント練習を行いました

メニューは
1000×7本(3′00設定、ラスト2本が2′55、Free)
〜参加者〜
北松RC:オーナー
佐世保陸協:福地さん、田中さん
1本目:2′58
2本目:2′58
3本目:3′01
4本目:2′58
5本目:2′58
6本目:2′54
7本目:2′49
アップの時点から身体がキツくて
正直タレるだろうな
と思ってましたけど
スピード練習ではタレられないという
オーナーのプライドから
全て消化してやりましたぜい
いつもは福地さんに引っ張ってもらってばかりなんで
今日はオーナーが1、4、6、7本目を引っ張りました
あっしからスピードを取ったら何も残りませんからね
笑
やっぱ集団で練習する方がでいいですよね

この練習を一人でやっていたときと比べると
格段に今日の方が楽でしたからね
中一日でのポイント練習が続いたので
今週末はJogでいきますが
おそらく一部練もしくは完休ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
0
オーナーです

本日もポイント練習を行いました


メニューは
1000×7本(3′00設定、ラスト2本が2′55、Free)
〜参加者〜
北松RC:オーナー
佐世保陸協:福地さん、田中さん
1本目:2′58
2本目:2′58
3本目:3′01
4本目:2′58
5本目:2′58
6本目:2′54
7本目:2′49
アップの時点から身体がキツくて
正直タレるだろうな
と思ってましたけど
スピード練習ではタレられないという
オーナーのプライドから
全て消化してやりましたぜい

いつもは福地さんに引っ張ってもらってばかりなんで
今日はオーナーが1、4、6、7本目を引っ張りました

あっしからスピードを取ったら何も残りませんからね

やっぱ集団で練習する方がでいいですよね


この練習を一人でやっていたときと比べると
格段に今日の方が楽でしたからね

中一日でのポイント練習が続いたので
今週末はJogでいきますが
おそらく一部練もしくは完休ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ

2008/7/30 22:06
不調 Running
こんばんは。
オーナーです
昨日はポイント練習を行いました

もちろん
佐世保陸協と合同で
メニューは
(2000+1000)×5
2000m:6′15
1000m:3′40
要は
15000mの変化走です。
参加者
北松RC:オーナー
佐世保陸協:福地さん、田中さん
1セット目
1000m:3′35
2000m:6′16
2セット目
1000m:3′37
2000m:6′18
3セット目
1000m:3′52
2000m:6′20
4セット目
1000m:5′05
2000m:6′09
5セット目
なし
12000m:41′15
3セット目の時点でオーナーと福地さんだけになって
しかもどっちも余裕ナシだったから
5セット目はナシになりました
笑
恐るべき不調っぷりですね
鮮やかに身体が動きませんね
時期が時期だけに
しょうがない部分もありますが
じっくり我慢してやっていくしかないですね
0
オーナーです

昨日はポイント練習を行いました


もちろん
佐世保陸協と合同で

メニューは
(2000+1000)×5
2000m:6′15
1000m:3′40
要は
15000mの変化走です。
参加者
北松RC:オーナー
佐世保陸協:福地さん、田中さん
1セット目
1000m:3′35
2000m:6′16
2セット目
1000m:3′37
2000m:6′18
3セット目
1000m:3′52
2000m:6′20
4セット目
1000m:5′05
2000m:6′09
5セット目
なし
12000m:41′15
3セット目の時点でオーナーと福地さんだけになって
しかもどっちも余裕ナシだったから
5セット目はナシになりました

恐るべき不調っぷりですね

鮮やかに身体が動きませんね

時期が時期だけに
しょうがない部分もありますが
じっくり我慢してやっていくしかないですね


2008/7/27 11:56
大撃沈
こんにちは
オーナーです
昨日は会社の飲み会でした
まさかの大失態でしたよ
飲み会で潰れるということがほとんどない
オーナなんですが・・・
何故か1次会にてDown

そんなに飲んでもいなかったのに。
2次会に行くとすぐに行動不能に
せっかくの飲み会が
ホント最悪です
おそらく
空きっ腹だったからかな。。。
飲みの場でも
全然食っていなくて
飲んでばかりいましたから
あーあ
なんでこうなるかな
0

オーナーです

昨日は会社の飲み会でした

まさかの大失態でしたよ

飲み会で潰れるということがほとんどない
オーナなんですが・・・
何故か1次会にてDown


そんなに飲んでもいなかったのに。
2次会に行くとすぐに行動不能に

せっかくの飲み会が

ホント最悪です

おそらく
空きっ腹だったからかな。。。
飲みの場でも
全然食っていなくて
飲んでばかりいましたから

あーあ

なんでこうなるかな



2008/7/25 11:49
ポイント練習 Running
こんにちは
オーナーです
今日も佐世保陸協と北松RCの練習会をしました

・・・とは言っても、福地さんとは昨日もJogをしましたし
笑
練習メニュー
(400m×10)×2
設定
400m:72″ R:100m(25″) Set間:600m
参加者
北松RC:オーナー
佐世保陸協:福地さん、田中さん
1セット目
100m:(24″46)
69″(23″)
70″(25″)
71″(25″)
71″(23″)
70″(24″)
72″(25″)
72″(25″)
71″(25″)
71″(24″)
72″
16′02
2セット目
100m:(25″56)
71″(22″)
72″(25″)
72″(25″)
73″(28″)
73″(23″)
72″(26″)
73″(26″)
73″(28″)
72″(21″)
71″
16′21
今週はずっと中一日でのポイント練習でした
そういうわけで
中身の濃い練習でしたね。
この練習は何気にキツイんですよね
Rが100m:25″なんで
回復しないまま走ることになります
オーナーもあんまり得意じゃないんですよね・・・この練習は
田中さんは1セット目の途中で離れられたんで
福地さんとオーナーだけになりましたが
ずっと福地さんが引っ張ってくれたんで
オーナーはそれについていくだけでした
すんません、福地さんm(_ _)m
暑さもあって
練習してるときに内臓が弱っていると実感しましたね
すんごい苦しかったっす
でもまあ
消化できたんで
ヨシとしましょう
0

オーナーです

今日も佐世保陸協と北松RCの練習会をしました


・・・とは言っても、福地さんとは昨日もJogをしましたし

練習メニュー
(400m×10)×2
設定
400m:72″ R:100m(25″) Set間:600m
参加者
北松RC:オーナー
佐世保陸協:福地さん、田中さん
1セット目
100m:(24″46)
69″(23″)
70″(25″)
71″(25″)
71″(23″)
70″(24″)
72″(25″)
72″(25″)
71″(25″)
71″(24″)
72″
16′02
2セット目
100m:(25″56)
71″(22″)
72″(25″)
72″(25″)
73″(28″)
73″(23″)
72″(26″)
73″(26″)
73″(28″)
72″(21″)
71″
16′21
今週はずっと中一日でのポイント練習でした

そういうわけで
中身の濃い練習でしたね。
この練習は何気にキツイんですよね

Rが100m:25″なんで
回復しないまま走ることになります

オーナーもあんまり得意じゃないんですよね・・・この練習は

田中さんは1セット目の途中で離れられたんで
福地さんとオーナーだけになりましたが
ずっと福地さんが引っ張ってくれたんで
オーナーはそれについていくだけでした

すんません、福地さんm(_ _)m
暑さもあって
練習してるときに内臓が弱っていると実感しましたね

すんごい苦しかったっす

でもまあ
消化できたんで
ヨシとしましょう


2008/7/23 22:32
大失態・・・ Running
こんばんは
オーナーです
今日は練習会を行いました

北松RCより、オーナー
佐世保陸協より、福地さん、田中さん
の計3名でした
今日の練習は12000m+2000m(PRは3′20、2000mはFree)
1000:3′15
2000:6′35(3′20)
3000:9′56(3′20)
4000:13′14(3′18)
5000:16′33(3′18)
6000:19′52(3′19)
7000:23′11(3′19)
8000:26′36(3′24)
9000:30′16(3′39)
10000:34′06(3′50)
11000:37′53(3′46)
12000:41′34(3′41)
Avg:3′27
8000mの時点でオーナーが屈辱な最初の脱落者
そこから9000m前後で福地さんが脱落。。。
最後に残ったのが田中さんだけという地獄絵図
笑
今日は全然身体が動かず、
いつもなら出来るペースなのに大撃沈でしたよ
疲れてんのかな??
鮮やかな身体の動かないっぷりでしたもん
ペーランでタレるのは初めてですよ
ホント大失態です
ホント、身体が重かったもんな

まあこんなときもあるわけだし
じっくりやっていこうと思います
そんな状況だったので
2000mから1000mに変更でした
オーナーは2′39で、
福地さんが2′41
田中さんは・・・分からないです
笑
最初からオーナーと福地さんの勝負になったんですが
400mの通過が63秒
そこから600m過ぎで福地さんが仕掛けましたが
ラスト200mからオーナーの必殺スパートが炸裂
福地さんがスパイクを使用されていただけに
正直どうかなと思いましたが
勝てました
笑
福地さんもオーナーのラストを警戒すべく
ラスト400mから仕掛けたらしいですが
勝ててよかったす
てか、身体が重くて動かないくせに
こういうときだけは
動くんですよね
笑
次の練習会は
金曜日に予定しています
0

オーナーです

今日は練習会を行いました


北松RCより、オーナー
佐世保陸協より、福地さん、田中さん
の計3名でした

今日の練習は12000m+2000m(PRは3′20、2000mはFree)
1000:3′15
2000:6′35(3′20)
3000:9′56(3′20)
4000:13′14(3′18)
5000:16′33(3′18)
6000:19′52(3′19)
7000:23′11(3′19)
8000:26′36(3′24)
9000:30′16(3′39)
10000:34′06(3′50)
11000:37′53(3′46)
12000:41′34(3′41)
Avg:3′27
8000mの時点でオーナーが屈辱な最初の脱落者

そこから9000m前後で福地さんが脱落。。。
最後に残ったのが田中さんだけという地獄絵図

今日は全然身体が動かず、
いつもなら出来るペースなのに大撃沈でしたよ

疲れてんのかな??
鮮やかな身体の動かないっぷりでしたもん

ペーランでタレるのは初めてですよ

ホント大失態です

ホント、身体が重かったもんな


まあこんなときもあるわけだし
じっくりやっていこうと思います

そんな状況だったので
2000mから1000mに変更でした

オーナーは2′39で、
福地さんが2′41
田中さんは・・・分からないです

最初からオーナーと福地さんの勝負になったんですが
400mの通過が63秒
そこから600m過ぎで福地さんが仕掛けましたが
ラスト200mからオーナーの必殺スパートが炸裂

福地さんがスパイクを使用されていただけに
正直どうかなと思いましたが
勝てました


福地さんもオーナーのラストを警戒すべく
ラスト400mから仕掛けたらしいですが
勝ててよかったす

てか、身体が重くて動かないくせに
こういうときだけは
動くんですよね

次の練習会は
金曜日に予定しています

