1月20日(土曜日)、189系八トタM50編成の富士急行線でのラストラン(団体臨時)が運転されましたので、撮影に行ってみました。久し振りの富士急行線...2016年9月26日以来でした。2017年は全く撮影していない事に...驚きを隠せませんでした。
往路ラストランは曇り空でしたので、三つ峠〜寿間で待ってみました。到着は午前8時前、未だ立ち位置は十分に有り、チョッと拍子抜け...しかし、通過前となると3重のひな壇が出来上がる程に膨れあがり、最終60〜70人と言った所でしょうか?
前座のホリデー快速富士山1号は、車併走の為不掲載です。
さて、本番...。通過直前に画角内に見物客の車が...てな事で、画角変更の結果、電柱串刺しとなってしまいました。(泣)

2018/01/20 9811M 「さよなら189系M50編成富士急行ラストラン・往路」 三つ峠〜寿
昼食休憩はTKさんと合流して、近場の「たかちゃんうどん」で吉田のうどんを...と到着すると、双子の娘さんを連れた都留のKさんとバッタリ!本当にお久し振りでした!線路際で待ってますからネ!
で、復路ラストランは...まさかの晴れ...と言うことで、河口湖〜富士急ハイランド間で待ってみました。

2018/01/20 9811M 「さよなら189系M50編成富士急行ラストラン・復路」 河口湖〜富士急ハイランド
各所でご一緒しました皆様、撮影お疲れ様でした。また、乗車されていました甲府機関区さんをはじめ、山梨メンバー及び関連メンバーの皆様もお疲れ様でした。
夜勤明けGoの為、之にて撤収となりました。

0