明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2018年初撮りは、昨年踏切での見る鉄に終わったEF64四重連を撮影してみました。上石田のHさんと向かった先は...昨年撮影された動画を参考に坂北駅。しかし、駅構内の照明は全く灯っていません。試しに撮影を試みるもISO:16000...ココまで上げると画像はザラザラ、特に暗い部分は全く頂けません。下りの霜取りクモヤも見る鉄...一体何時になったら照明が灯るのだろう...と不安がこみ上げてきました。5:30、突然照明が灯り急ぎスタンバイ。それでもISO:10000、SS:1/100でトライしてみました。

2018/01/01 8467レ EF64 1049-1046-1018-1009 坂北駅
後方からも一発...それにしても露出不足!それでも見る鉄ではなく、撮影出来ただけで取り敢えず良し...ですネ!
それにしても、前日の西線で撮影した6883レ、8084レに入った釜が入るとは驚きました。加えて広島更新重連が先頭にたった事にもWで驚きました。
この後、オマケで霜取りクモヤを聖高原駅で待ってみました。

2018/01/01 回9948M 霜取りクモヤ クモヤ143-52 聖高原駅
之にて篠ノ井線から撤収となりました。
次回は、桑ノ原信号所...ですかネ!

2