10月14日(土曜日)、ドクターイエローとお休みが重なったので...ですが、天気がイマイチ。予報と雨雲レーダーを確認してみると、通過時刻は何とか曇りの予報...と言うことで、急遽出撃してみました。今回は検測ではなく、博多での展示公開の為の回送です。
天気が天気なので、用宗駅裏の城山には誰もいませんでした。雲は高くソコソコの曇り?架線の影も気にせず撮影出来るので良しですね。しかし、東京方面の目撃が全く上がりません...ひょっとしてガセ?...そんな訳無いはずとネットを探ると...「ドクター午後」、「のぞみ179号スジ」とか出てきて取り敢えず下る事が確認できて一安心。で、179号は?東京13:40発...ゲッ1時間半後の出発と言うことは、2時間半待ちですか?(泣)
地元の方々と鉄道談義や世間話で時間を潰す事ができ助かりました。今回は一番下のポイント...線路に最接近してみましたが、何せ速度が速度だけにシャッタータイミングが難しいの何のって!練習を重ねて何とかタイミングをつかみました。
さて、通過予測は14:36、10分前から雨が降りだしてしまいました。

2017/10/14 14:36 列番不明 博多回送 923系3000番台T5編成 静岡〜掛川(城山)
地元の方々には大変お世話になりました。之にて撤収となりました。

1