8月19日(金曜日)、早朝仕事終了と同時に中央西線お手軽本山宿入口へ向かってみました。気になっていた1012+1019の原色ペアが予想通り3089レ〜3084レに入ったのを受けての出撃でした。
しかし...到着してみると草ボーボーで、いつものスパン位置は処置不可能(ハイアンでもNG、刈り込みもNG)、塩尻方のスパンは足元に若干草が掛かる程度...と言うことで、花壇の横から狙ってみました。
まずはWVしなの8号。

2016/08/19 1008M WVしなの8号 洗馬〜日出塩
やはり足元がスッキリしません...てな事で、しなの8号通過後の数分間、草刈正雄になってみました。結果はご覧の通り。

2016/08/19 3084レ EF64-1012+EF64-1019+タキ(12) 洗馬〜日出塩
色の違いはあれど...原色?重連END揃いを頂きました。ごちそうさまでした。
ご一緒しました青軽トラの方も撮影お疲れ様でした。夜勤もあるので之にて撤収となりました。

1