昨日(11月23日)、小海線にキヤE193(秋田車3両)が検測の為入線しました。都合で午後の復路のみの撮影となりました。午前とは打って変わって好天となり八ヶ岳も全貌を見せてくれました。
上石田のHさんと合流しました。早朝からの撮影お疲れさまです。
キヤの前に上ってくるいつものキハE200で運行されている228Dを...

2009/11/23 228D キハE200 小諸発普通小淵沢行 甲斐小泉〜小淵沢
中央本線脇での撮影者は約10名、休日のこの好天で10名は少なすぎですね。

2009/11/23 9184D Easti-D キヤE193(秋田車3両) 甲斐小泉〜小淵沢
中央本線脇でご一緒しました皆様、撮影お疲れさまでした。この後、小淵沢から長野へと回送されるので立場川橋梁北斜面で上石田のHさんと待ち受けのため向かいました。先客の千葉からおいでのバイク撮り鉄さんとご一緒させていただきました。

2009/11/23 63M E257 あずさ13号 信濃境〜富士見(立場川橋梁)
この後、辰野運輸さん、甲府機関区さん、かいじさんが到着し総勢6名での待ち受けとなりました。通過が近くなるに連れて一つの不安材料が...茅野13:25発の18Mと被るのでは...結果、被らずに撮影出来ましたが、動画ではキヤの渡りきる寸前から18Mが渡り始めると言う手に汗握る撮影となりました。
その時の映像ですが画質に関してはご容赦下さい。↓
http://www.youtube.com/watch?v=HFiLfQ_rWPM

2009/11/23 回9525D Easti-D キヤE193(秋田車3両) 信濃境〜富士見(立場川橋梁)
こちらでご一緒しました、千葉のバイク撮り鉄さん、上石田のHさん、辰野運輸さん、甲府機関区さん、かいじさん...撮影お疲れさまでした。仕事の関係で皆様とはこちらでお別れとなりました。富士見駅の駅蕎麦を頂き撤収となりました。

1