台風の中でも稽古が進みます。
段々、キャラクターが見えてきたようで、俳優陣もまだ決め込んではいませんが、
自分の役と向き合っております。本読みの段階ですが、やっとシーンが見えてきた感じです。
早めに立に稽古に入りたいのですが、まだ後半が読めてない。
後半が制度についての大事なシーンで、それが上手く表現できなければこの物語は
成立しません。立に入るまで、もうしばらくの辛抱と言った所でしょう。
今回の配役は、持ち味を生かすと言うより、違う感じの役を演じて貰う方向で決めました。
いつもとは違う感覚で舞台に存在することが、今回の作品の味付けになると思ったからです。
まだ、何とも言えませんが、その成果が出てきてるようにも思います。
それは劇場でお楽しみください。
チケット予約も始めました。HPから中に入り、toppageのTicketをクリックすると、
メール画面になります。そこに件名に「チケット予約」と入れて、本文に
お客様の御名前(フルネーム)、日時、枚数、出演者に知り合いがいる場合、出演者名を
記入して送信してください。後日劇団から返信メールを送らせていただきます。
尚、極小空間の為、座席数に限りがございます。満席の場合はお断りする場合が
ございますので、予約は早めにお願いいたします。
暑い夏を乗り越えましょう!
私事:台風で育てていたキュウリに被害が…。何とか立て直しましたが、今後実がなるか
心配です。なのに、娘が学校から観察用に米の種をもらってきて、今は何故か小生が
育てることに。バケツに土を盛って、簡易田んぼで育てています。上手くいっても
お茶碗1杯ぐらいしかできないと思いますが、頑張ります。
この続きはまた報告します!

0