久しぶりにブログを動かしてみます。
作ってくれと言われて作ったブログですが、稽古日記以外で動かないのは問題ですね。作ってみて分ります。ネットも難しいです。
そんな訳で、5月の番外公演の稽古日記が動くまでの間、小生の戯れ言を書いてみようと思います。更新不定期。
そんな訳で、トリノオリンピックも終ってしまいました。たった一つのメダルが金。荒川静香選手。本当におめでとうございました。
ちょっと思っている事。
今国会で話し合うはずの予算委員会で、予算は話し合われているのだろうか?
今年度の国家予算を決める大事な話し合いなのに、ホリ○○○が、武○幹事長に3000万渡したメールがあったとか、ガセだったとか?そんな事、どうでもいいでしょう?
国民の税金が何にどう使われるのか、それを明白にして予算を告知して欲しい物です。
このままでは、79兆円だか80兆円だか、金額だけ知らされて何に使われるのかは国民に分からせず、後は足りないから税金上げようと言う事になりますよ。本当に。
沖縄の基地移転で着工しているのも、国民の税金ですよ。しかも日本人は使えない。一体それにどれだけの予算が使われるのか、知りたいですね。しかもどの省庁からでるのか。国会中継を見てると、民○党もグルで、そう言う所にフィルターを掛けているように思います。
そんな思った事を書いてみようと思います。
こんな変な戯れ言ですが、良かったら覗いてみて下さいね。

0