・荒法師な部屋 鉱石、アマチュア無線が主な内容ですが、いわいる「ラジオ方言」が多用されていますので、一般の方には読みにくいと思われます。ぽちぽちと交信しますので、よろしくお願いいたします。
2009/12/23
今回の高速道路の暫定税率廃止と、所得制限を設け
ずに、子育て手当を与えることには概ね賛成できる。
税の二重取りの観点からもおかしいし、高所得者を
抜き出す作業に天下り団体を作り、お金や時間を費
やすぐらいなら、物品税等を復活して金持ちから取
ること考えた方が、よほど効率的だろう。
しかし増税を考える前に、まずは2300万とも言
われる国会議員報酬の大幅削減を実施していただき
たい。10分の1といいたいところだが、せめて、
5分1ぐらいまでは落としてもいいのではないか?
「日本には寄付文化がないからやっていけない」と
いうだろうが、2300万の収入ある人に、誰が寄
付するだろうか?だいたいパーティー開けば、あっ
という間にそのくらいの金額は集まるではないか?
ボランティアという認識が広がれば、汚職や、少し
は女性議員も増え、単に手当だけではなく、女性目
線の子育て支援が広がるのではないか?
どうしても増税したいのなら、一つ手はある。
日本人平均2500万資産を残して死ぬと言われて
いる。天国まで持っていけないのだから、その相続
税の税率を上げればいい。
相続できないとなれば、少しは「使い切ってから死
のう」、「寄付しよう」という方も増え、景気の刺
激にもなるのではないか?
投稿者: JQ1BVi/Gaku
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ