16号をドンキホーテに向かっていたところ、近くの公園で
フリーマーケットをやっていた。福生は横田基地があるので、
黒人が多く、ラジカセで音楽を鳴らし陽気に踊りながら?
お店を開いていた。横田は米軍でも特に技術系の方が
多いようで、日用品以外にも工具等面白そうなものが
いっぱい転がっている。大きな木の箱に業務用マイクが
無雑作に置かれていた。
値段を聞くと1000円で良いという。重さもあり、いい感じ
なRAMSA(パナ)のマイクだったので購入してきた。さっそく
家の無線機にマイクを繋ぐが音が出ない。調べると内蔵電池が
必要なようだ。単3電池を2個入れると正常に動作。トーンは
3段階で変えられ、感度が高くパンチもあっていい感じ。
しかもカージボイド状の指向性を持っているので、リニアの
ファン音が減衰できそうだ。
価格を調べると定価10万円!もしかすると売った方は電池が
必要なことを知らなかったのかもしれない。
こういうフリーマーケットこそ、穴場なのかもしれない。
こういうことがあるから、ジャンク漁りはやめられない。