ここのところ、メインPCは、すっかりMacBookAirに
なっている。フラッシュなので起動が早く、電源もほぼ
1日持つ。しかも、薄く軽い。
ただし、エクセルやWinのフリーエディタのような
使いやすいソフトがないのが欠点なのだが。
実は、オラクルのフリーのバーチャルボックスを使うと、
Win環境も使える。
ハムログも、Ctesrtwinも、MMANAも問題なく動く。
しかもCWフリークまでちゃんと動くのは、ちょっとびっくり。
唯一の欠点は、MacOSとWin上のデータのやり取りができ
ないところ。ネットを通してデータを送るという間抜けな
状態になる。
タブレットPCが嫌な方は、Macを選択候補の一つに入れる
のも「あり」だと思う。
※MBA上で、Win7窓(Ctestwin)が動いているところ