ワイヤーズのアクセスができなくなったので?と思いつつ
家に帰ると、漏電ブレーカーが働いてブレーカーが落ちていた。
一つ一つブレーカを入れ、調べてみると、ダイワのSS-301Xが
死んでいた。
「さては雷にやられたか?」と思いつつ、ホームページを見る
と既に「修理ができない」と書いてある。しかたなく自分で中
を開けてみることにした。20年分の埃を吸っているようで凄
い状態。フィルターがない電源は、たまには中を清掃してやら
ないとダメみたいだ。
サッサとエアスプレーで埃を飛ばして、100V側から調べてみ
ると、入口のノイズ対策用ケースに入ったコンデンサーが焦げて
死んでいた。交換して恐る恐る電気を入れると無事復帰。
よかった。
