PC9801時代から退化したものに日本語ワープロ環境が
ある。明らかにXP(IME)、Wordの組み合わせより、
MSDOS3.1、一太郎の組み合わせの方が使い勝手が良か
った。
Googleから新たに
日本語入力が出たので、早速使ってみた。
まず操作はIMEとほとんど変わらないため、すぐに使用
できる。
10枚程度のレポートを書いてみたが、携帯のように
予想入力ができ、Tabキーを押すことで選択できる。
予想入力の精度もよく、β版だがIMEより遥かに使い勝手
が良い。これは検索エンジンより遥かに早く普及しそう。
ようやく、まともな日本語環境になった気がする。
ATOKを使っていれば別だが、IMEなら乗り換えるべきと思う。
ほぼ同時にパブリックDNSも公開したようだが、こちらは
まだ使用していない。もし仮に次に影響力あるソフトを出
すのであれば、ぜひウィルスバスターを公開して欲しいもの
だ。まぁ、タダほど高いものはないのだが。便利になること
は喜ばしい。