2eleをアンテナ上げてから、7と10Mが楽しめるように
なった。超ショートスペースでも2eleは2ele捨てたも
のではない。今朝は、PHは例のノイズで駄目、40以下でク
リアーになり、CWに行くとJ20RRがパイルを受けている。
10Mは楽勝だったがさすがにEuの壁が厚い。少し上に行く
とXU7XROがCQ。3度も出すが誰も呼ばれていない。
オンフレでQSO。Euのクラスターあげると呼ばれるように
なった。その後J20が20分ほどJAを取り出した。流石に
4時前、そんなにそれほどJAに呼ばれるはずもないのに、
JA!JA!とがんばっていた。もしかすると、
JAオペかなとおもったが、どうやら
イタリアのチームらしい。
アベスも遅れるらしいし、丁度いいタイミングのペディかも
しれない。