怪獣にムラマサの電源コードを噛み切られたため、AC
アダプタを買いに、ひさしぶりに秋葉に行ってきました。
この町の多少の変化は驚かないのですが、さすがに
今回は駅の出口がわからなくなり参った。すっかり
きれいになってしまいました。市場の寂れたダンボール
がつみ上がっていたところが広々とした待合場所に。
ヨドバシ以外にも、なんだが大きなビルがいっぱいたっ
ています。昭和通りのメイン街も萌ーといった看板の
あやしげな店が堂々とありますし、アニメオタク文化が
ここまできたか!といった感じです。
目的の20V2A ACアダプタは秋月で1.5KでGet。
純正のACアダプタだと、コンテストで長時間使っている
と送信音にハム音が回り込むのですが、若干余裕が
出たようで、フル充電でも熱くなりません。今のところ
調子が良さそうです。FB!
ラジオ会館手前のすぐ駅出たところの愛三電機で日東
のブチルテープ(艶がない使いやすい奴)がなんと
3百数十円で売られており、思わず4本まとめ買いして
しまいました。ここらの配線屋も要チェックですね。
(ハムショップ高すぎない?)