北杜市須玉町 おいしい学校にて


麺の殿堂入りしてるらしい「ほうとう」は知ってる? 武田信玄が陣中食にしていたという言い伝えもある。しっかし、山梨は何でも武田信玄だね、やっぱり偉大だ〜。
そのほうとう、うちでも冬になると1週間に1回は夕飯に登場する。作るの楽でうまいんですよ。だけど、今回は手打ち初体験。意外にも簡単でおいしくできた。と言ってもほとんど指導のおばちゃんらが作ってくれたけど。。。小麦粉と水だけであんなにうまくできるのね〜。この調子なら、そばもパスタもできそうよ。
しかも、枯葉を集めて「やきいも」も作った。昔はよくやったもんだけど、今じゃあ、火ぃ燃やせないもんね。今回はイベントですから許可取ってあります。だけど、煙がすごくて服も体も煙くさい。
これらは韮崎JCの例会のアトラクションで、今日は1年のしめくくりの日だった。つまり、私の長いJC人生もいよいよ終わり。
私は子どもと一緒に何かをしたり、考えたりって嫌いじゃないけど、とにかく、時間がない。仕事ばっかでママ友もいない。だから、JCの例会や事業にはそういう意味でも助けられた。子供たちも楽しみにしてた。
れお君なんか、発語したいくつか目の単語が「ジェーシー」だったもん。その中で、私が人前であいさつやスピーチをする姿を見て、ありすはいつも、あたしもやりたいって時にはさせてもらったこともあった。行動で示すってこういうことかな?という体験もさせてもらった。
こちらもご覧ください→
http://www.nirasaki-jc.com/houshou.html

れおと3才 棒を手にすると人を殴りたくなる習性アリ。

0