かかしカーニバルは明日がイベントあってにぎやかそうだけど、今日は静かだった。募集され世相を反映させたかかしが収穫間近の田んぼを一周してた。ありすのリクエストで写真撮ったけど、れおはかかしが怖くてナカナカ近寄れなかった。
その後、牛頭島という近所では超おすすめスポットに行き、自然を満喫した。うちから

で10分とは思えない。この様子がどこか山奥じゃなくて、町から町への移動の間にあるから不思議なカンジ。やっぱりうちがイナカということか?
写真のありすが裸なのは、川に入って水浸しになったから。自分で携帯でうちで寝てるパパに電話して、着替えと虫取り網と虫さされの薬を持ってくるよう指示してた。
1時間ほど裸で遊んでるとパパが来て、昆虫採集が始まった。採集と言っても網で取るだけ。何十年ぶりに私もトライした。私は虫がだいっ嫌いなので触れないけど、網でキャッチするのはおもしろい。今日は変わった収穫があった。めずらしい玉虫と小さいかえる。れおがトイレで便器にまたがったらその中にいて、怖くて飛び上がってた。おっかしかった。
その間、私はベンチで寝転がって居眠りしてた。空が高くなってた。
雲がひとつもなかったけど、青色が薄かった。
そこを通った飛行機が透けて見えるような澄んだ空気だった。
帰りに新府城に寄りたかったけど、マクドナルドに行こうとうるさすぎてそっちへ向かってしまった。実は近々、仲間と新府城を中心とした「ガイドブックに載らない韮崎裏観光情報」のVTRを作ることになり、その台本を私が書くんで取材に行きたかった。あそこは昼間でもひとりで行くのは気が引ける。だってね〜何かいるらしいです

このVTRについてはまたお知らせしますね。

0