今日も綺麗な立山連邦

こんな感じの立山連峰を観るとこの歌を思い出します。
小学校?中学校?どっちだったか忘れましたが
よく歌ってました、いまだに歌えます。
富山県民の歌
一、
仰ぎ見る 立山連峰 朝空に 輝くところ
躍進の 理想かざして 高らかに 生産の歌
声そろえ 声そろえ 共にうたわん 共にうたわん
ああ われら われら富山 富山県民
二、
かもめ飛ぶ 有磯(ありそ)の海に 新潮(にいしお)の 花咲くところ
平和呼ぶ 祈をこめて 新しき 世紀の文化
相むつみ 相むつみ 共に築かん 共に築かん
ああ われら われら富山 富山県民
三、
豊かなる みのりの山野 川清く 流るるところ
すこやかに 大地をふみて 火と燃ゆる 希望を胸に
手をとりて 手をとりて 共に進まん 共に進まん
ああ われら われら富山 富山県民

0