東日本大震災後 3,606 日目。
今朝も自力で六時少し過ぎに起きる。 雨。 風も強い。 少しだけ明るい。
夜中に雪が降る予報だったが, 影も見えず。
上の子は今朝も起きている。 エアコンと加湿器が入ってる。
室温 20.6 ℃, 湿度 37 %.
エネファームの switch を入れる。 湯が一目盛たまっている。
エネファームは今朝は五時頃に既に発電を開始していた模様。
電子レンジで温めて甜茶を飲む。
血圧を測る。 111/70 で正常。 脈拍は 72 だった。
着替える。 今日も冬仕様。
RiUP ×5 plus を付ける。
洗面所の室温は 13.0 ℃.
Smart ECG temperature bracelet E66+ に拠ると, 今晩の睡眠時間は六時間四十二分だったらしい。 深い眠りは二時間丁度だそうだ。
犬の散歩に出掛ける。 今朝は大きな公園では雨なのでリードは放さない。 今日は犬が二頭しか来ていなかった。 何時もの柴犬の集会にも出ない。 運動量が少ないので何時もよりも遠回りをして帰る。
犬に餌をやる。
上の子が腹が減ったと言うので目玉焼きを焼いて, インスタント味噌汁を二杯飲ませる。
コーヒーを飲む。 今日も black で。 今朝も澤井珈琲のアニバーサリーブレンド。 二杯飲む。
PC の switch を入れる。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 で memo 書き。
この万年筆は ink 残量が少なくなってくると ink 漏れが激しくなってくるので, 使い難い。
新聞を読む。
妻が起きて来る。 調子が悪いらしいので, 寝ていてもらう。
上の子が退屈だと言うので, 教科書でも読んだらと言ったら, 一寸その気になった。 そこで教科書を持ってきてやるが, 一寸見ただけで矢張り読まなかった。 まあ一寸その気になっただけでもまし。 それに教科書がどこにあるかが良く分かった。
下の子が起きてくる。
下の子にお茶漬けを作ってやる。
通販で注文しておいたヘッドフォン用の延長コードが届く。
ボグリボース OD 錠とピオグリタゾン錠, ロスバスタチン OD 錠を飲む。
朝食を摂る。 今日もインスタント味噌汁で。
いつものチョコを食べる。
下の子がプリキュアの video を見る。
下の子が続いてポリス×戦士ラブパトリーナ
https://lovepatrina.jp/ を見ていて, 「サタンて悪魔の事なのか。 牛タンにしておけばいいのに」 とつぶやいていた。
林檎を一切れ食べる。
シェーバーで髭剃り。
シェーバーのお手入れ。
長い眉毛を切る。 耳毛も切る。
妻と下の子が自動車で犬の躾教室に出掛ける。 雨が止んでいる。
上の子に担々麺を作ってやる。
ボグリボース OD 錠を飲む。
昼はハムサラダと山菜蕎麦を食べる。 今日は 「あつひや」 で。 つけ汁に鶏卵を落とす。
妻と下の子が帰ってくる。
甜茶を飲む。
下の子が算数のお勉強。 答え合わせをしてやる。
夕方の犬の散歩に出掛ける。 今日は雨が二日続きだった所為か, 朝お友達と遊べなかった所為か, はたまた躾教室に行った所為か不明であるが, ストレスがたまっていたらしく, 噛んだり, 飛びついてきたりして大変だった。 色々やっている内に, やっと落ち着いてきて散歩に行けた。 最初は雨が止んでいたが, 段々雨が降ってきた。 結局遠回りので朝の逆を行く。 今日は夕方の犬とその飼い主の集会には出ない。 おおきな公園でサッカーボールで遊ぶ。
帰ってきて杜仲茶を飲む。
PC の画面が汚れていると思って吹いてみたらすごく汚れがたまっていた。。
ボグリボース OD 錠を飲む。
夕飯はモズク酢, 冷奴, サラダ, 下の子の request でカレー。
プレーンヨーグルトを食べる。
甜茶を飲む。 胡麻茶も飲む。
新聞のチラシの整理。
布団を敷く。
歯を磨く。
風呂に入る。 今日は妻が Zoom での meeting があるということなので, 下の子と一緒に入る。
風呂から上がって RiUP ×5 plus を付ける。
ハンドクリームを塗る。
血圧を測る。
昨日のこの blog への access は 10.
NTT docomo は 2.52 GB. (+0.01 GB) (自分が 1.49 GB (+0.01 GB), 妻が 1.01 GB (+0.00 GB))
昨日迄の NTT docomo Galaxy Feel 2 SC 02-L の通話料 0 円 (+0 円, ファミリー分 0 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。
本日の太陽光発電の積算発電量は 3.1 kWh.
[2020.12.08]一部サービスの提供終了のお知らせ
https://faq.point.gmo.jp/hc/ja/articles/900004744843 何だかどんどん pts がたまりにくくなるなあ。
政府負債は誰も返済していない
https://ameblo.jp/itaoki/entry-12652226272.html
『奇跡の経済教室 〜基礎知識編&戦略編〜』 著:中野剛志
https://ameblo.jp/itaoki/entry-12652093041.html
『三行で撃つ』(近藤康太郎・著)のレビュー
https://ada-bana.hatenablog.com/entry/2021/01/23/234802
GMO point town (紹介用URL)
お友達紹介

1