東日本大震災後 3,603 日目。
スマホのアラームでいつもの時刻に起きる。 晴れ。 まだ暗い。
上の子は今朝も起きていた。 エアコンと加湿器の switch が入っていた。
エネファームの switch を入れる。 湯が一目盛りたまっていた。
エネファームは発電準備中。
室温 20.2 ℃, 湿度 32 %. 洗面所は 11.5 ℃.
血圧を測る。 今朝は 121/68 で正常。 脈拍は 72.
RiUP ×5 plus を付ける。
電子レンジで温めて甜茶を飲む。
ハンドクリームを塗る。
今朝も五時十五分頃にエネファームが発電を開始した。
着替える。 今日も完全に冬仕様。
Smart ECG temperature bracelet E66+ によると今晩の睡眠時間は五時間三十五分だった。 深い眠りは一時間三十分だったらしい。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 で memo 書き。
今日はスゴ得コンテンツに pt のもらえるものがもう何もない。 一応今日も 「スマホ快適〜動作改善・節電」 だけはあった。
ロスバスタチン OD 錠とボグリボース OD 錠とピオグリタゾン錠を飲む。
新聞を読む。
朝食を摂る。
髭を剃る。 歯を磨く。 コンタクトレンズをはめる。
顔を洗ってタオルを使うときに気付いたのだが, 風呂場の二十四時間計画換気の換気扇が回っていなかった。 これって多分大分前の停電の時から動いていなかったのではないかと思われる。 風呂周りの湿度が高いと思っていたが, この所為だったのか。 今度から停電の時は気をつけなければならぬ。 黴が生えてしまう。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。 リポビタン ZERO を持参する。 コートを着る。
今日はほぼ基準時に家を出る。 寒いので早歩き。
バス停では今朝も列の先頭になる。
今朝の女性率は四人中二人。
いつものバスに乗る。
今朝も相変わらず好席と次善の席に紐が張ってあって座れないようになっている。 良席に座ることが出来る。 乗客がいつもよりも少ない。
Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で少し memo 書きをする。
今朝は二つ手前のバス停でいつもの女性が降る。 信号待ち二回。
今日は一つ手前のバス停でいつもの男が降りる。 更に信号待ち。
今朝は基準時よりも一分程遅く駅に着く。
停車位置は普通。 上を歩く。
今日も頑張って会社まで歩く。 トイレには寄らない。
途中で歩行喫煙をしている人がいて気分が悪くなる。
今朝は基準時よりも四分程早く会社に着いた。
今朝も会社の建物の中は暖かい感じ。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
今日も 「
チョコレート効果 CACAO 86 %」 を食べる。
寒いのでエアコンの switch を入れる。
朝早い内からばたばたと仕事。
ネスカフェゴールドブレンドを入れて飲む。
午前中は大変忙しい。
足元がとても寒い。
もう一度ネスカフェゴールドブレンドを入れて飲む。
寒くて何度もトイレに行ってしまう。
トイレに行って席に戻ってきたら, PC の画面が暗い。 例の新しい mouse を動かしてみるが, 変わらない。 強制終了して, 強制再起動を掛けてみるが, 全然変わらない。 もしかして update したかとも思うが, この前 update したばかりだからそれははないよなあ, これは修理かもと思って, 担当者に連絡。 連絡して, 席の PC を見たら, login 画面になっている。 一体どういうことよ。 一寸恥ずかしい感じ。
又 IE が重くなって, IE の再起動。
段々嫌になってくる。
ボグリボース OD 錠を飲む。
昼食を摂る。
弁当箱を洗う。
ハンドクリームを塗る。
昼休みも忙しい。
午後も大変忙しい。
午前中不調だったのに, 午後になったら, 今度はいつもの virus check が始まってしまって PC がなかなか動かない。 苛々する。
今日も亦意味のない長い会議。
今日も頑張って駅まで歩く。
歩いている途中で左のアキレス腱がつりそうになる。
きょうはドラッグストアに寄って, ドリンク剤とチョコレートを買う。。
バス停に急ぐと, 列の四番目。
バスが着いて直ぐに乗り込むと何とか好席に座れる。
バスの中では Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で memo 書き。
家に帰ってくると上の子が今日は living で眠っていた。
着替える。
杜仲茶を飲む。
ゴールデンコッコは今回はパワーコッコに進化。
ボグリボース OD 錠を飲む。
夕飯はモズク酢, 冷奴, 野菜炒め, 蛸と胡瓜とわかめの酢の物。
プレーンヨーグルトを食べる。
甜茶と胡麻茶も飲む。
新聞を読む。
布団を敷く。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がると RiUP ×5 plus を付ける。
ハンドクリームを塗る。
血圧を測る。
昨日のこの blog への access は 17.
NTT docomo は 2.28 GB. (+0.06 GB) (自分が 1.31 GB (+0.03 GB), 妻が 0.95 GB (+0.03 GB))
昨日迄の NTT docomo Galaxy Feel 2 SC 02-L の通話料 0 円 (+0 円, ファミリー分 0 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。
本日の太陽光発電の積算発電量は 15.0 kWh.
これは面白い
https://www.engrish.com/2021/01/i-have-a-question/
【読書感想】バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる ☆☆☆
https://fujipon.hatenadiary.com/entry/bazurukakikata
GMO point town (紹介用URL)
お友達紹介

0