東日本大震災後 2,968 日目。
スマホのアラームでいつもの時刻に目を覚ます。
室温 22.9 ℃, 湿度 55 %. 雨。 洗面所は 22.5 ℃. PC の switch を入れる。
甜茶を飲む。 花粉症の薬も飲む。 点鼻点眼。
ハンドクリームを塗る。
着替える。
エネファームは発電準備中。 湯が一目盛りたまっている。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 で memo 書き。
昨日も上の子が最後に寝たのだが, living に歯ブラシと歯磨き粉が残っていた。 片づけてから寝るように言わないと駄目かも。
新聞を読む。
連空中図と夕刊がないのかと思ったら, 4/30 と 5/1 はあるというので却って驚く。
今朝は五時十分頃にエネファームが発電を開始した。
朝食を摂る。
髭を剃る。 コンタクトレンズをはめる。
今日は一日中雨と曇りの予報なので日焼け止め効果のあるローションを塗るのを止める。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。 今日もドリンク剤を持参する。
家を出るのは基準時よりも二分程遅い。 霧雨になっている。 今日は折り畳み傘にしておく。 今日も歩く。
バス停では今朝は列の先頭になる。 今朝の女性率は八人中二人。
いつものバスに乗る。
今朝は好席にスポーツオヤジが次善の席にも男が座っているので door 近くの席に座る。 ハゲオヤジは次善の席の後ろに座っていた。
バスの中で Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で少し memo 書きをする。
今朝はいつものバス停で女子高生ともう一人が降りる。 信号待ち。
駅の二つ手前のバス停でいつもの女性が降りる。 更に信号待ち。
駅に着いたのは基準時よりも一分程早い。
停車位置がとても悪いが下を歩く。
今朝もトイレに寄らない。
今朝も頑張って会社まで歩く。
相変わらず霧雨。
今朝は基準の時刻よりも十分程早くに会社に着いた。
ところが部屋の鍵が開いていなかった。 いつも早く来る上司が来ていなかった所為だろう。 警備室に鍵を取りに行く。
いつもの持参したチョコを食べる。
Google chrome を update する。
朝早い内からばたばたと仕事。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
今日は雨の予報なので太陽光発電に期待がもてそうにない。
午前中は大変忙しい。
八時半頃, 雨が結構激しく降る。
十時頃もう腹が減る。
昼食を摂る。
弁当箱を洗う。
ハンドクリームを塗る。
昼休みも忙しい。
午後も大変忙しい。
午後は疲れて眠い。
定時になっていつもの様に外に出る。 まだ霧雨。
今日も駅まで歩く。
駅に着くと列の十三番目。
垂れ耳の兎みたいな髪形をしている女性を発見。
直ぐにバスが来て何とか座れる。
一つ目のバス停で降りて駅方面に向かう女性がいる。 何か忘れものでもしたのか。
その一つ目のバス停で乗った女性が二つ目で降りてしまう。 不可解。
バスの中では Platinum #3776 Century Chartres blue (PNB-10000) F nib で memo 書き。
美しい女性を発見。
家に帰ってくると上の子がいつものように game をしている。
杜仲茶を飲む。
着替える。
新聞を読む。
ポイント畑ではスタンプが十四個。 スイカが三個。
夕飯はメカブ, 野菜炒め, 牛肉とアスパラと玉ねぎの OX 醤炒め。
飲むヨーグルトと甜茶を飲む。 胡麻茶も飲む。 花粉症の薬も飲む。 点鼻点眼。
プリンを食べる。
布団を敷く。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
昨日のこの blog への access は 14.
NTT docomo は 2.16 GB. (+0.05 GB) (自分が 1.33 GB (+0.05 GB), 妻が 0.82 GB (+0.01 GB))
昨日迄の NTT docomo Galaxy Feel 2 SC 02-L の通話料 3 円 (+0 円 (SMS), ファミリー分 0 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。
「ETCカードの有効期限について重要なお知らせ」というメールが届いた【それってネット詐欺ですよ!】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000013-impress-sci
「かえるのうた」を創出したノートルダム大聖堂
西欧ポリフォニーの原点とイスラムの「アザーン」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56226
「令和」にまつわる歌、実はKYな部下がやらかしていた歌だった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00012758-gentosha-cul&p=1
【読書感想】物を売るバカ2 感情を揺さぶる7つの売り方 ☆☆☆
http://fujipon.hatenadiary.com/entry/monowourubaka2
ディスニーヒロインはいつから「助けられる」ことをやめたのか?
http://ada-bana.hatenablog.com/entry/2019/04/25/161022
思わぬところに“違法な花” 捜査員が1000本抜く
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190423-00000042-ann-soci 「実は、栽培や所有が禁止されているケシは至るところに自生していて」 っていうことは, 勝手に庭に生えているってこともあるわけかね。
修学旅行中に公立中学の校長ら“利き酒”夕食時も…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000152903.html 校長がやっちゃあ駄目やんか。
屋内製品による子どもの事故、ウォーターサーバーが最多
https://www.asahi.com/articles/ASM4T4GXXM4TUTIL01M.html
京急、屋根なし2階バスで横浜みなとみらい21地区を周遊
https://www.sankei.com/region/news/190426/rgn1904260006-n1.html
太陽光を“操作”して地球温暖化を抑制しても、副作用は少ないかもしれない:研究結果
https://wired.jp/2019/04/26/side-effects-solar-geoengineering/
わたし、いい人やめました 第1話 怒れない私
https://www.comic-essay.com/episode/read/2466

0