東日本大震災後 2,693 日目。
携帯電話のアラームでいつもの時刻に目を覚ます。
横浜市に高温注意情報が出ている。
大雨警報も出ている。
昨晩も暑かったので, エアコンをつけて寝る。
室温26.9 ℃, 湿度 69 %. 洗面所は 28.0 ℃. 朝の内は曇り。 朝から暑い。 PC の switch を入れる。
窓が開けられないので, エアコンの switch を入れる。
エネファームの switch を入れる。
エネファームの発電予報を見ると今日は七時から午後五時になっている。
甜茶を飲む。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 で memo 書き。
ハンドクリームを塗る。
着替える。 制汗剤を塗る。 水虫の薬も塗る。
新聞を読む。
台風 12 号ジョンダリが接近中らしい。
ウォールストリートジャーナルが, 今頃になって 2020 年の東京オリンピックの暑さは大丈夫かなんて言い出しているらしい。
朝食を摂る。
髭を剃ってコンタクトレンズをはめる。 今日も日焼け止め効果のあるローションを塗る。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。 今日もドリンク剤を持参する。
六時頃エネファームが発電準備中。
黒雲が立ち込めている。
今朝は基準の時刻よりも五分程遅くに家を出る。 半分位走る。
折角走ったのにバス停では今朝は楽々と列の先頭になる。 今朝の女性率は六人中三人。 今朝もスポーツオヤジが好席に座っていたので, 次善の席に座ることになる。
バスの中で Platinum balance PGB-3000 細字で少し memo 書きをする。
バスはエアコンが効いている。 一寸効き過ぎかも。
いつものバス停で今朝は一人降りる。
今朝は駅の三つ手前のバス停から美しい女性が乗ってくる。
いつものダンディーな人がいなかったので今朝は駅一つ手前のバス停で降りる人がいない。
今朝も駅に着くのは基準の時刻よりも一分早い。
停車位置も良い。 これなら一本早いバスに乗れるかもと, 勢い込んで下を全力疾走。
今朝もトイレに寄らない。
ところが乗り継ぎのバス停に着くと今朝は列の五番目になる。
先頭には可愛い女性が並んでいる。 どうやら前のバスが来ていないようである。 それとも既に行ってしまったのか。 折角走ったのに。 嫌な予感。 事故でもあったのか。
気の所為かバスターミナルに停車しているバスの数も少ない気がする。
一時間以内に豪雨とかいう予報も出ていたのに, 全く降る気配もなく, 晴れてきてしまう。
今朝はいつもよりも十四分も遅れてバスがやってくる。 遅れてきたというよりも, 前二本は飛ばされてしまった感じ。 というのも, 遅れてきたのなら, 直ぐにバス停に来ればいいのに, わざわざ別の場所で時間待ちしていたから。 一体飛ばされた二本はどうなってしまっているのだ。
こちらのバスは今朝は好席に座ることになる。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
こちらのバスもエアコンが効いていて涼しい。
バスがとても混んでいる。
熱中症の警戒 level は 4 で, 今日も危険。 原則運動中止。 暑い。
三分位して発車。 ダイヤが乱れている割には落ち着いている。
二つ目のバス停に美しい女性がいる。
今朝は三つ手前のバス停で一人降りて三人乗ってくる。
反対方向のバス停が, このバス停も次のバス停も長蛇の列。
二つ手前のバス停で一人降りて, 美しい人が一人乗ってくる。
今朝は例の丁字路が混んでいる。 二回目の信号で曲がる。
そういうことがあって今朝は基準の時刻よりも二十分も遅く会社に着く。 完全に計算上は歩いた方が早かったが, この暑さではとても歩く気にはなれない。 歩いたら三十分は何も出来ないだろう。
対向車線が渋滞している。
既にエアコンが入っている。
いつもの持参したチョコを食べる。
朝早い内からばたばたと仕事。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
午前中は大変忙しい。
今日も可愛い NM 女史と YM 女史が心の救い。
曇りがちなので太陽光発電に期待が持てそうにはない。
暑いので氷水を飲む。
慣れない仕事をする。
昼食を摂る。
弁当箱を洗う。
ハンドクリームを塗る。
昼休みも忙しい。
午後も大変忙しい。
面倒な書類の作成をする。
急に予定外の仕事が入って大変。
定時になって外に出る。 又三バス停歩く。
今日は列の四番目になる。 しかもバスがなかなか来ない。
四分程してやっとバスが来る。 混んでいる。 座れない。
バスでは Platinum balance PGB-3000 細字で一寸だけ筆記。
駅に着くのも遅い。
乗り換えのバス停では列の三番目。
いつもの遅目のバスに乗る。
何とか座れる。
こちらのバスもエアコンが効いている。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
二つ目のバス停から乗客。
家に帰ってくると子供達は妖怪ウオッチの video を見ている。
着替える。
新聞を読む。
じゃんけんで銀の種取得。
今日はポイント畑でスタンプが五個。 スイカが二個。
夕飯はメカブ, 鱈のホイル焼き, 大根とにんじんと油揚げを煮たもの。
飲むヨーグルトと甜茶を飲む。
エネファームは二時頃発電を中止したらしい。
布団を敷く。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
水虫の薬を塗る。
昨日のこの blog への access は 22.
昨日迄の NTT docomo N-01E のパケット代は 363 円 (+14 円)。 通話料 0 円 (ファミリー分 8円, +0 円; 二ヶ月繰り越し分 80 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0