東日本大震災後 2,666 日目。
携帯電話のアラームでいつもの時刻に目を覚ます。
昨晩も暑かったので, 窓を開けて寝る。 夜中に雨が降っていた。 あまりに暑いので, 保冷剤を出して首を冷やさないと寝られない状態だった。 もうエアコンをつけて寝る時期だろうか。
室温25.7 ℃, 湿度 70 %. 洗面所は 26.0 ℃. 曇り。 PC の switch を入れる。
エネファームの switch を入れる。 発電がまだ始まっていない。 発電予報を調べると六時。
暑いので遂に朝からエアコンの switch を入れる。
甜茶を飲む。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 で memo 書き。
ハンドクリームを塗る。
着替える。 水虫の薬を塗る。
新聞を読む。
エネファームは発電準備中。
朝食を摂る。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。 今日もドリンク剤を持参する。
髭を剃ってコンタクトレンズをはめる。 今日は外に出る予定がないので, 日焼け止めを塗らないで済ます。
今朝は六時頃エネファームの発電が開始されている。 矢張り連日途中で発電停止してしまって所為なのか。
今朝もほぼ基準の時刻に家を出る。 歩く。 暑い。 今朝も風が強い。
バス停では今朝は列の三番目になる。 今朝の女性率は五人中一人。 今朝はスポーツオヤジが好席に, 見たことのないロマンスグレーの男が次善の席に座っていたので, ドア近くの席に座ることになる。
バスの中で Platinum balance PGB-3000 細字で少し memo 書きをする。
いつも降りるバス停でいつもの人が降りる。 信号待ち増える。
今朝は駅一つ手前のバス停でいつもの人が降りる。 又信号待ち増える。
今朝は駅に着くのは基準の時刻よりも二分遅い。 停車位置は良い。 下を早歩き。
今朝もトイレに寄らない。
乗り継ぎのバス停に着くと今朝は列の四番目になる。
同僚の KA 女史が直ぐ後ろに並ぶ。 珍しく早いので挨拶されるまで気付かなかった。
今朝は発車時刻六分前にバスがやってくる。
今朝は好席に座ることが出来る。
気付いたら雨が降っている。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
エアコンが効いている。
ドリンク剤の半分を飲む。
道が少し渋滞している。
三つ手前のバス停から乗客が二人ある。
バス停で降りると結構雨が降っている。 折り畳み傘を出して差す。
気付くと KA 女史は傘を差していない。 しかし余計なことをしてセクハラと言われたり, 変な噂が立ってもいけない。 幸いバス停からの距離も近いし, 何もしないで正解だったかもしれない。 しかし実は貸したほうが正解だったかもしれない。 KA 女史には冷たい人と思われたかも。 人生は難しい。 ふとイタリア人だったらどうしていたかと思う。
今朝はほぼ基準の時刻に会社に着く。
既にエアコンが入っている。
昨日両面テープでした鞄の補修は失敗。 既にはがれていた。 新しいのを買うしかないのか。
いつもの持参したチョコを食べる。
ドリンク剤の残りの半分を飲む。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
午前中は大変忙しい。
今日は雨なので太陽光発電に期待がもてそうにはない。
朝早い内からばたばたと仕事。
今日も可愛い NM 女史と YM 女史が心の救い。
気付いたら晴れている。 太陽光発電に期待が持てるかもしれない。
今日も可愛い TM さんが来ていて目の保養。
昼食を摂る。
弁当箱を洗う。
ハンドクリームを塗る。
昼休みも忙しい。
午後も大変忙しい。
今日は床屋に行くので早引け。
バス停に急ぐと列の四番目。 暑い。
四分遅れでバスが来る。 乗り込むとエアコンが効いていて涼しい。 座れる。 昼間のバスは老人率が高い。
バスでは Platinum balance PGB-3000 細字で一寸だけ筆記。
駅に着いて下を走る。
乗り換えのバス停では列の八番目。
暫く待ってバスに乗る。
こちらでも座れる。 エアコンが効いている。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
こちらのバスは老人率も高いが, ベビーカーも多い。
美人がわざわざ隣に座ってくる。
いつもとは違うバス停で降りて床屋に寄る。 一時間待つというので, 一旦家に帰る。
家に帰ってくると下の子が遊びに行っていて, 上の子はまだ学校から帰ってきていない。
氷水などを飲んでいると上の子帰ってくる。 「
ガツン、とみかん」 というアイスキャンディーがあったので上の子と食べる。 美味い。
一時間程経ったので床屋に出かける。
床屋で聞いた薀蓄。 髪の毛は何故か後ろが一番伸びる。 次が側面, その次が前。 頭頂部は一番伸びないのだそうだ。 こうなっているわけは何かあるのであろうか。
床屋が済んで家に帰ってくる。 一時間程掛かった。 大分疲れた。
上の子が塾に出かける。
今日はポイント畑でスタンプが四個。 今日もイチゴばかり。 じゃんけんで勝ってすくすくエキスを手に入れてもこの体たらく。
着替える。
新聞を読む。
夕飯はメカブ, 魚のフライ, イタリア製プロシュート, キャベツのサラダ, 蕗。
飲むヨーグルトと甜茶を飲む。 プリンも食べる。
布団を敷く。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
水虫の薬を塗る。
昨日のこの blog への access は 20.
昨日迄の NTT docomo N-01E のパケット代は 185 円 (+7 円)。 通話料 0 円 (ファミリー分 60 円, +0 円; 二ヶ月繰り越し分 20 円, +0 円; 他社 0 円, +0 円)。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0