東日本大震災後 2,421 日目。
いつもの時刻に携帯の目覚ましで起きる。
室温 18.1 ℃, 湿度 58 %. 洗面所は 17.5 ℃. 晴れ。 暗い。 PC の switch を入れる。 今朝は寒いのでエアコンの switch も入れる。
エネファームの switch を入れる。
ハンドクリームを塗る。
昨晩は又うっかりしてトイレでパンツを濡らしてしまった。 どうも座って小便をする習慣にしてからというもの, 夜にトイレに起きると屡々こういうことをしてしまう。 トイレを汚さないのはいいことだが, その代わりにパンツを汚してしまうのではどうにもならない。 しかし自分が気を付ければいいだけのことなのだが, うっかりするということはどうしても止められないので困る。
着替える。
甜茶を飲む。 風邪薬も飲む
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146で memo 書き。
新聞を読む。
明日から読書週間だそうだ。
朝食を摂る。
妻の反省が珍しく建設的。
髭を剃ってコンタクトレンズをはめる。 今日は晴れの予報で尚且つ外に出る予定があるので, 日焼け止めを塗っておく。
六時頃エネファームが発電を開始する。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を家に置いておく。 ドリンク剤を持参する。 日傘とタオルを持つ。
今日は家を出るのはいつもの時刻よりも三分程遅い。 早歩き。 放射冷却の所為か寒い。
バス停では今朝は列の三番目になる。 女性率は今朝は八人中二人。 バスが来て乗り込むが, いつもの sports オヤジが好席に座っている。 次善の席に座ることになる。
バスの中で Platinum balance PGB-3000 細字で少し memo 書き。
風で疲れてしまってぼんやりしている。
駅に到着するのはいつもの時刻よりも二分程早い。 停車位置は良くない。 上を早歩き。
乗り継ぎのバス停に着くと丁度バスが来た所。 列の四番目。
こちらのバスは好席に座ることが出来る。 暖房が入っている。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
会社に着くのは一昨日の時刻よりも一分程遅い。 バスでは暖房が入っていて暖かかったが, 会社は寒い。 何という矛盾。
Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。
風邪で大変疲れているのでドリンク剤を半分程飲む。
朝早い内からばたばたと仕事。
いつもの持参したチョコを食べる。
今日は一日中晴れの予報なので久し振りに太陽光発電に期待が持てそう。 そもそも今月は雨ばかりで日照量が少ないので, 電気代がかさみそう。 しかも寒くてエアコンも入れるようになったし。
昨日何かの時に AE 夫人に見つめられてしまった。 大したことではないのだが, 美人なので気になる。
今日も寒いのでネックウォーマーが手放せない。
例の休んでいた女子職員の療養休暇の話を上司がしているようである。 いよいよ決着を見るのか。
午前中は非常に忙しい。
ドリンク剤の残りの半分を飲む。
ふと 「ヤニス」 という名前 (given name の方) が頭に浮かんだ。 誰のことだっけと暫く考えた結果, それはクセナキスだったということを思い出した。 (
Iannis Xenakis, ギリシャ系フランス人の音楽家) しかし何故この名前が浮かんだのか不明。 「クセナキス好きなくせに」 という懐かしいフレーズが浮かぶ。
大変良い天気。
咳が出過ぎで喉の奥の方から血が出そうになる位痛む。 咳止めを飲んだ方が良さそうだ。 家に帰ったら飲もう。
昼食を摂る。
妻が今朝, 梅干の色が変だ, 黒ずんでいると言っていたが, 本当に黒ずんでいる。 別に腐っているわけではなさそうだが, 味が変だ。 風邪を引いているのに, この上具合が悪くなったら困るが, どうなるか。
弁当箱を洗う。
ハンドクリームを塗る。
昼休みも忙しい。
風邪薬の所為か眠くなってくる。
午後も結構忙しい。
喉が痛いのでのどぬーるをぬる。
首が痛いので頭痛薬を飲む。
昼は暖かかったが夕方は大分寒い。
疲れ切ってしまう。
定時になってバス停に急ぐ。 運行情報では四分遅れだったのだが, いつの間にか二分短縮していたらしく, 目前でバスに行かれてしまう。 しかし風邪で辛いので, 今日は三バス停歩くのは止めておく。 列の先頭で待つ。
一本遅いバスが更に四分も遅れて来る。 割に空いていて好席に座ることが出来る。
バスでは Platinum balance PGB-3000 細字で一寸だけ筆記。
喉飴を舐める。
道端に見える消防署で梯子の訓練らしいものをしている。
駅に着くのは遅い。
階段で昨日とは別の美しい人を見かける。
階段を占有して邪魔な男子高校生達。
バス停に着くと列の四番目。 列の二番目に美しい人。 別のバス停の列でも美しい人。
いつもの遅目のバスが来て乗り込む。 まあまあの席。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 細字で memo 書き。
ぼんやりしていて最初気付かなかったけど, このバスには美しい人や可愛い人が多い。
家に帰ってくると先日出した葉書が料金不足で返ってきている。
着替える。
新聞を読む。
ドリンク剤を補充。
夕飯はメカブ, キャベツと挽肉のミルフィーユのスープ, 鶏肉のパエリヤ。
飲むヨーグルトと甜茶を飲む。
風邪薬を飲む。
金魚に餌をやる。
杜仲茶を飲む。
布団を敷く。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
昨日のこの blog への access は 17.
昨日迄の NTT docomo N-01E のパケット代は 183 円 (+5 円)。 通話料 0 円 (ファミリー分 80 円, +0 円; 二ヶ月繰り越し分 3 円, +0 円)。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

1