震災後 1,873 日目。 朝の内曇り。 携帯電話の目覚ましで起きる。
昨晩は, 下の子がなかなか寝なくて, 僕の上に乗ってきたりしたので, 僕も寝るのが遅くなってしまった。 今日は疲れそうなのに困る。
室温 19.9 ℃, 湿度 56 %. 洗面所は 19.5 ℃.
甜茶を飲み, 花粉症用の点鼻点眼。 花粉症の薬を飲み, PCの switch を入れる。 ハンドクリームを塗る。
今朝は, 一日の仕事を考えてドリンク剤を飲む。
事前に買っておいた, アクエリアスを持って行くように準備する。
五時十分頃エネファームが発電を始める。
喉が痛いのでトローチを舐める。
Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 でメモ書き。
新聞を読む。
いつものように朝食を摂る。
MS update が一件だけある。
髭を剃ってコンタクトレンズをはめる。
ハンドクリームを塗る。
今日も Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 を置いて行く。
少し肌寒い感じがするので, ネックウォーマはする。
家を出るのは早目。 ゆったりと歩く。 とても良く晴れている。
いつもとは違う方面のバスに乗る。 自分を含めて四人。
バスの中では Platinum balance PGB-3000 で memo 書き。
こちら方面のバスにはあまり乗ってこない。
喉が痛い感じがするので喉飴を舐める。
駅に着いて乗っていた七人が全員降りてしまう。
電車に目前で行かれてしまう。 が三分後位に次の電車が来て, それに乗る。
今日はいつもと違う方面に行くので, 電車を乗り換える。 トイレに行ってからと思ったが, 特急が来たので, 我慢してそれに乗る。
電車はそんなに混んではいないが, だからと言って座れるほどでもない。 電車の中で本日の schedule の確認をする。 滅多に入れない GPS を ON にする。
駅に着いてまずはトイレ。
駅を出て, 歩くが, いきなり難しい。 他の人はこの地図と説明で来られるのか不安になる。
目的地に予定の時刻の四十五分前に着く。 集合場所も良く分からないので, うろうろする。 その内, 何人かが集まってきて, 会話をする。
持ってきたアクエリアスを飲んだりする。
今日は Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で筆記出来ないので詰まらない。 PILOT custom heritage 92 も使えない。
朝から色々お仕事。 記録の為の写真を撮ったりもする。
今日は天気が良いので太陽光発電に期待が持てる。
又少し移動する。
午前中大変忙しい。 時々他の部署の手伝いをしたりもする。
慣れない仕事を色々する。
昼食を食べる。 昼食時も忙しく仕事。 と言うか, 昼食自体も仕事と化している。
午後も忙しい。
休憩がなくて大変。
又移動がある。
その後は人待ちをしたりして, 時間を潰す。 大分疲れている。
もらったお菓子を食べる。
仕事がほぼ終わり, 街をぶらぶらと歩く。 駅近くになって, 又仕事が入り, あたふたと仕事をこなす。
After 5 で飲み会に突入。 大した話はしないが, ビールは美味い。 とは言えそんなには飲めない。 今日はずっとアクエリアスを飲んでいた所為なのか, いつも程は酔わない感じがする。 それとももしかしたら飲んでいる量が少ないのか。
七時頃終了。 二次会を断って帰途に着く。
行きは特急だったが, 帰りは各停。 疲れたのでのんびりと過ごす。
又駅で乗り換え。
行きとは違う駅まで行って, いつものバスに乗って帰る。 長蛇の列だったので心配していたが, ぎりぎりで座れた感じ。 ここでもぼんやりとして過ごす。
バスでは Platinum balance PGB-3000 で一寸だけ筆記。
今日はもうへとへと。
帰ったのが少し早かったので, まだ子供達は風呂から上がった所だった。
荷物の入れ替えなどをする。
上の子の髪にドライヤーを掛けてやる。
ヨーグルトと甜茶を飲む。 花粉症の薬を飲む。
新聞を読む。
歯を磨いて風呂。
風呂から上がるとコンタクトレンズを外して育毛剤を付ける。
風呂に入る際に, 腕時計を外したら, ベルトがあった所が真っ黒になっていたので, ベルトを歯ブラシを使って洗ってみる。
晩になってから Pelikan の万年筆 Souverän M800 青縞 B nib で memo 書き。 それから Montblanc の万年筆 Meisterstück le grand no. 146 でメモ書きもする。 疲れたので PC は開かない。
ハンドクリームを塗る。
昨日のこの blog への access は 54.

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0