震災後 1,265 日目。 未明は本降り。 今朝は小雨。 室温 26.9 ℃ 湿度 72 %. 昨晩もエアコンを入れて寝た。 今朝はエアコンを切って扇風機のスイッチを入れる。 今朝もドリンク剤を持って行く。 ハンドクリームを塗る。 氷を食べる。
子供がどうして夜に片付けをしないのかと, 床に踏んだら痛そうなものを置いたままにしておくのかと思っていたのだが, 良く考えたら, 子供達は夜中に起きたりしないので, 夜中に起きて踏んだら痛いだろうなどとは考えないのだろうということなのだろう。
昨日は色々時間を取られて万年筆 Pelikan Souverän M800 であまり書くことが出来ずとても残念だった。 水洗いして cartridge を入れた万年筆 Platinum balance PGB-3000 も書いてやらないといけなかったので仕方がない。
今朝も Montblanc Meisterstück le grand no. 146 の ink 漏れがある。
新聞を読んでいると下の子が起きてきてしまう, 色々世話を焼いてやるのだが, そのおかげで色々遅くなってしまう。
いつものように朝食を摂って, 甜茶と香醋を飲む。
歯を磨いてコンタクトレンズをはめる。 ハンドクリームも塗る。
妻に TV の話題で 「錯視」 と言ったが通じなかった。 「目の錯覚」 とか言うべきだったのだろうか。
子供の世話をしていて三分程遅れたので, 家を出てから走る。 下の子がお見送りをしてくれる。 霧雨。 傘は差さない。
今朝の五時半の外気温は 22 ℃だったらしい。 大分涼しく感じる。
今朝の電車は昨日よりは空いている。
バスは降りる二つ前の停留所までは貸し切り状態。 降りると家を出た時よりも降っている。
喉が渇くので水を飲む。
部屋の中が暑いので袖をまくる。
今日はエアコンが入らない。 窓を開ける。
朝から色々お仕事。
Platinum の万年筆 balance PGB-3000 で memo 書き。
Pending になっていて気になっていた仕事をやる。 何なく終了。 何で pending にしていたのだったか思い出せない。
夏休み前に書いていた memo 発見。 続いて memo を取ることにする。
十一時頃腹が減る。
昼のおにぎりと梨を食べると今日も眠い。
午後の仕事はゆるゆる。
一寸廊下に出ると廊下の方が涼しいので一寸矛盾を感じる。
Pelikan Souverän M800 で又もメモ書き。
首が痛いが何とか頭痛薬を飲まずに済ます。
昨日バス停で蚊に喰われてしまったので, 今日は虫よけを塗布する。
傘を差すかどうか迷う程度の小雨。 結局差さない。 雨の所為か蚊がいない。 前は雨でもかが沢山いたものだったのに。
バスは比較的早く来る。 昨日と同じ電車に乗ることが出来る。 今日は電車が遅れていない。 早い電車に駆け込んだので当然座れないが, 何と一駅で座ることが出来る。
座れたので Platinum balance PGB-3000 でメモ書き。 ふと思ったが, Montblanc midnight blue にすっかり慣れてしまったので気付かなかったが, 実は blue black って元々こういう一寸薄い, うっかりすると灰緑というか深緑といったような色に見える色だったのかもしれないと思い付く。
家に帰ってきて PC の電源を入れようとしたら, 電源 code が無くなっていて焦る。 別の部屋に移動していただけだった。
涼しいので窓が開け放たれていて, エアコンが切られている。 扇風機も稼働していない。
夕飯は焼魚, きんぴらごぼう, マカロニサラダ, もずく酢, チーズ。
一寸足りないので, 煎餅とチョコレートも食べる。
食後にいつものように甜茶と香醋を飲む。 ヨーグルトも飲む。
布団を敷いて皿洗い。 米も研ぐ。
今まで咲かない咲かないと思っていたオシロイバナが, 夜になって咲いているのを発見する。
下の子が高い高いをしてくれと言うのでやってやると, 怖いと言って下ろしてくれと言う。 そういうことを何回か繰り返した。
今日も万年筆で写経する時間が取れず。
今日も上の子の髪をドライヤーで乾かしてやる。 体にローションも塗ってやる。 下の子の歯磨きをしてやる。
今日は下の子が何故か調子に乗ってちっとも歯磨きをさせてくれないのでちょっと強引にやったら泣き出してしまう。
今晩も Montblanc Meisterstück le grand no. 146 の ink 漏れが激しい。 主軸を拭いたり, cap を水洗いしたり。
歯を磨いて風呂。 極簡単な風呂掃除。
コンタクトレンズをはずして, 育毛剤を付ける。
ハンドクリームを塗る。
Brogram は復旧中らしいが, Gremz は相変わらず。 RSS の採取に失敗している? Brogram は 「なんとも言えません」 と 「ツイートがありません」 は別物で存在していたのか。
Blogram での万年筆 ranking は 2 位。 最近万年筆に関して書いていなかったら rank down してしまった。 又頑張らないと。 腕時計は消失したまま。 やはり万年筆はモンブラン (Pelikan Souverän もいいよ)。 腕時計はオメガ。
昨日のこの blog への access は 22.
昨日迄の NTT docomo N-01E のパケット代は 168 円 (+9 円, 無料分の内)。 通話料 0 円 (ファミリー分 840 円, +80 円; 二ヶ月繰り越し分 700 円, +0 円)。

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0