震災後 629日目。 晴れ。 今朝の室温は15.3 ℃, 湿度 63 %. 大変寒い。 エアコンの switch を入れる。 「青い花」 実験中。
今朝も妻に起こされた。
昨晩は, 気付かない内に MS update があって, 一つだけ更新された模様。 一体何だったのかな?
いつものように朝食を摂り, 甜茶と香醋を飲む。
手が寒い。 そろそろ手袋が必要か。
駅の acure という自動販売機。 他人の買うのを見ていると, 購入後に携帯電話をかざすように促されているのだが, かざすと一体どういうことが起こるのだろうか。 一寸不思議に思う。 誰かやっている人がいたら教えて欲しい。
会社でも MS update. 直ぐ終わる。
最近夜が遅い所為か眠い。 その所為か, この blog を書く為に書いているメモを昨日無くしてしまった。 それで今朝から又新しいのにしたが, この新しいのを無くさないようにしないと。
昼におにぎりと蜜柑を食べると既に眠い。 うつらうつらする。
午後は顧客の要望で, meeting あり。 意外に短くて済む。
妻から mail があって, 下の子が寝がえりを打ったらしい。
午後もゆるゆると仕事。
帰りのバスは珍しく時間ピッタリにやって来た。 道路も空いていて快調。 二本前の電車に乗れる。 ところが, こういう日に限って電車が五分も遅れてくる。 その理由も後続電車との時間調整というとても納得出来ないもので腹が立つ。
家に帰ると, 妻が水道の蛇口修理をしてもらったという。 何を交換したのかというと
スピンドルというものだというが, 妻の話を良く聞いてみると, スピンドルじゃなくてコマじゃないかと思う。 何れにせよ, とにかく水がぽたぽたと垂れてこなくなって大変良かった。
夕飯は焼いた鰆, 和風肉団子, もずく酢。 食後にブドウジュースと甜茶と香醋を飲む。
布団を敷いて皿洗いと米研ぎをする。 布団は更に冬仕様に version up する。
歯を磨いて風呂。 風呂の設定温も一度高くする。 遅くなっているので極簡単に風呂掃除。
風呂から上がってコンタクトレンズを外す。 育毛剤を付ける。
昨日のこの blog への access は 125. 微減。
N-01E のパケット通信料は 1642 円。 前日比 +107 円。 そんなに何をした? 記憶にないが。 そして電池残量は 30 %. 前日比 -8%. ほら, 今日は全然使ってない。 もしかして昨日パケット代を見間違えて, 本当は 1635 だった?
☆
AutoPage
【メンテナンス実施日時】
12月5日(水) 午後3時〜午後5時

(別窓を開かないバナーは右の column の真ん中辺にあります)

0