たけしのコマ大・数学科の第 218 回目。
ビートたけし
問題: 五桁の数字が表示される電光掲示板があり, それぞれの窓には 1 -- 7 までの数字のどれかが表示される。 この時出来た五桁の数が 4 で割り切れる確率を求めよ。
但し 1 -- 7 までの数字は同じ確率で出るものとする。
テーマ: 除法
戸部アナ: 除法とは数学の世界に於いて割り算や割ることを意味する言葉です。 因みに私が得意なのは泡盛のシークヮーサー割りです。 かんぱーい。
講師は中村亨
東大生は花の東大シスターズ (木村美紀 東大大学院, 山田茜 東大経済学部四年)
酒の席での失敗とか酒癖とか。
木村: ものにまたがる (箒とか)。
山田: 抱っこ癖が付く。
たけしはワインを飲むとか。 おごってもらったのでは八十万とか百万とか。
京都で飲んだ時は小林がロマネコンティを飲んだので千五百万もかかったとか。
ダンカン: 中野新橋坂上の焼き鳥屋三軒買える。
今回の問題は 1995 年の法政大学工学部の入試問題を少し変えたものだそうだ。
ここで問題提示。
戸部: ものすごい確率になってしまいそうですけれども。
タカ: 何か凄そうだな。
コマ大: 今回の検証は TV の前の皆さんも一緒に楽しみながら考えてみて下さいというような検証にしてみました。 どうぞ。
コマ大オールスター大集合, 今夜決定究極の七択ショー。
七択の問題を出題し, 徹底討論会!
解答でシミュレート。
グレート義太夫と阿久澤栄里子登場。
(1) 味噌汁の具といえば? 1 大根, 2 豆腐, 3 油揚げ, 4 わかめ, 5 葱, 6 あさり, 7 なめこ
アタル小林お宮義太夫阿久澤の順に 77557 (四の倍数ではない)
アタルはぬめり具合がいいと言う。 義太夫は消去法。 塩分とリンが高いとか。
(2) 心に残る阪神 F-1 セブンは? 1 赤星憲広, 2 藤本敦士, 3 沖原佳典, 4 上坂太一郎, 5 高波文一, 6 平下晃司, 7 松田匡司
答え 11111 (出題が駄目だとタカ) (四の倍数でない) 熱く語るダンカン。 一番割り切れないのはダンカンだとアタル。
この後討論会は徐々に heat up.
(3) 目玉焼きに何をかける? 1 醤油, 2 ソース, 3 塩, 4 マヨネーズ, 5 ケチャップ, 6 胡椒, 7 何もかけない
11415 (四の倍数でない) 普通醤油だとか, パンに合うのはケチャップだと力説する阿久澤。
(4) おでんに欠かせない具は? 1 こんにゃく, 2 大根, 3 はんぺん, 4 ちくわ, 5 卵, 6 がんもどき, 7 牛すじ
22722 (四の倍数でない)
牛筋なかったらおでん屋に入らないと言い張るお宮。
(5) 好きな北野映画は? 1 座頭市, 2 ソナチネ, 3 その男, 凶暴につき, 4 HANA-BI, 5 BROTHER, 6 キッズ・リターン, 7 何も観ていない
64452 (初四の倍数)
アタル (キッズ・リターン) 最後の台詞が切なくなる 「マーちゃん俺たち終わったなあ」 「馬鹿野郎, まだ始まっちゃねぇよ」。
義太夫 (BRTHER) 最後の台詞はやっぱこの映画ですよ。 「兄貴」
阿久澤 (ソナチネ) 観る人を選ぶ映画と思いきや, やっぱ北野映画っていうものを位置を確立したのがっていう
お題によっては阿久ちゃんが司会を務める一幕も
(6) 番組の女性出演者で好きなのは? 1 戸部アナ, 2 木村さん, 3 山田さん, 4 ポヌさん, 5 アクちゃん, 6 デビルガールズ, 7 音声の幸子
45476 (再び四の倍数)
紛糾しそうになるが, ダンカンがポヌさんは敵だよ, 俺等よりギャグ面白いもん, と主張する。(7) (7) グッとくる女性のしぐさは? (阿久ちゃんが司会で実演, 妖艶な音楽) 1 髪をかきあげる, 2 上目使い, 3 舌なめずり, 4 頬を膨らます, 5 小首をかしげる, 6 滝クリの斜め座り, 7 頬杖をつく
52246 (四の倍数でない) 「じゃあ一寸私のどんなとこが可愛かったかって...」 (間髪入れず一同) 「思わねぇよ!」
こうしてコマ大オールスターによる七択ショーは時を忘れて盛り上がったのですが, 流石に全てを放送することは出来ないので, いつか DVD の特典映像として皆さんにご覧いただければと思います。 果たして, 4 で割り切れる確率はどれ位になったのでしょうか。
以下答えだけ 44444 (明らかに四の倍数), 62331 (四の倍数でない), 47157 (四の倍数でない), 22223 (四の倍数でない).
あっという間に三時間が経過。
ダンカン: 取り敢えず凄い激論でしたね。 阿久ちゃんどうだった?
阿久澤: 楽しかったです。 私, なんか小林さんと答えが良く合うっていうか...
小林: 行っちゃう? 行っちゃう?
検証時間 4 時間 30 分。
タカ: 無駄に時間を使って内容のない検証でしたね。
ダンカン: いやでも結構楽しいもんなんですね。
Let’s! 除っ法ー! (ヤッホーを image したらしい, 寒い雰囲気を感じ取って help me! と言っていた)
中村: 数が限られている (7 まで) ということで注意が必要かなと。
東大生は直ぐに答えを出す。 計算間違いがあったらしい。
たけしも直ぐに書く。 ポヌさんが書いた方が早かったと主張。
たけし: ポヌさんがハリー・ベラフォンテ (バナナボートの) に似ている。
タカ: 確かに。
(ここで CM)
解答を確認している時間。
東大生プチ情報 アンビリーバボーな体験
木村: 衝撃のスクープ写真を撮っちゃった。 小っちゃいおじさんの写真。 Hawaii にて。 現場には木村当人しかいなかった。 深夜のプールサイド。 赤いものは見えなかった。 肉眼では見ていない。 (下記 page 参照) 鑑定して欲しいということで 「アンビリーバボー」 のスタッフに手渡されたとか。
コマ大女性陣究極の七択
吉田Pの新しいニックネームは? 1 出たがり, 2 ゲーハー, 3 頭レフ, 4 老酒のツボ, 5 男好き, 6 ボス, 7 ジャンボ
ポヌ5, 戸部 3, 木村 7, AD 高橋 3, 山田 6.
ということで 「
頭レフ」 に決定。
解答:
コマ大: 22/100 = 11/50.
たけし & ポヌ: 11/49 (近い!) 下二桁で決まるから。 12, 16, 24, 32, 36, 44, 52, 56, 64, 72, 76 だけが二桁の数で四の倍数。 全部で 7
2 = 49 だから。
東大生: 11/49. (俺の方が速かったと主張するたけし)
正解: 11/49.
タカ: こんなに簡単に解かれちゃいましたよ。
中村: まあね, たまには, はい。
(ここで CM)
解説: たけしの解答で特に問題なし。 20 とか 28 とかは駄目であることに注意すれば良い。
コマ大が sample 100 の割には答えが近くてびっくり。
倍数判定法。 (下記 page 参照。 他にもググればきっと出てくる。 もっと効率のいい判定法があるものもある)
(ここで CM)
賞はたけしに。 (タッチの差で)
次回は 「就職率日本一の大学に挑戦!」
参考 pages:
ガスコン研究所
シャブリの気になったもの

0