曇り。 室温 18.5℃. 寒いので直ぐエアコンのスイッチを入れる。 若干咽の痛みを感じてのどぬーるを塗布。 ドリンク剤は用意しておくのを忘れたので飲むのを断念。 風邪薬は止めておく。
NHK の朝の news のアナウンサーが一変。 いや一新と言うべきか。 最初にずらっと並んで挨拶あり。 これからどういう感じになるか。
使い捨てカイロも用意するのを忘れていたことに気付きがっかり。 新しい箱を開けなければならなくなっていたので, 朝の忙しい時間では無理なのだ。 良く考えたら背広も変えようかと思っていたのに忘れていた。 こっちは四月になってからでもいいか。
靴は金曜日に新しくしてあったので, 新しい靴に替える。 又いつものようにぎりぎりなので走るが, 二日間怠惰な生活をした所為か, 体が重く感じる。 体重は 1kg 増加したのだが, それ以上に筋力が落ちているのであろうか。
そういうわけなので, 頑張って電車でも座る。 バスに乗る。
バスから降りると小雨。 天気予報でもにわか雨はある様な事を言っていたのでそれなのか。
会社では相変わらず暖房が入らない。 前述のように使い捨てカイロも忘れたので, 寒いからベンチコートのようなものを着る。 足が寒い気がするが結構快適。 風邪を引きたくないし, もう歳も歳だから無理をしないようにする。
朝会で朗報が二つあり。 喜ばしい。
Internet に接続せず。 又, check しようと思った書類が出来上っていなくて作業進まず。 何の為に出勤したか分からない状態に。
九時半頃晴れてくる。 が, その後も晴れたり曇ったり。
そのうち書類が回ってきて, やっと少し仕事がはかどる。 単調な仕事なので眠くなる。
昼過ぎるとどんどん曇ってくる。
寒さから肩凝りになって頭痛がする。 だから寒い会社は嫌なのだが。 不況の昨今, あまり贅沢は言っていられない。
三時頃, お八つを食べて, 頭痛薬を飲む。 寒いのでお湯で暖をとる。 この調子だと当分, お湯と頭痛薬の世話になりそうだ。 この前頭痛薬を補充しておいて良かった。
家に帰ると暖房が入っていて心地良い。
明日の為に使い捨てカイロの準備をする。
舌はやはり口内炎気味になっている。
いつものように風呂に入りながら風呂掃除。
コンタクトレンズをはずしてすっきり。
☆
フランスでも
伝統の味は消えて行っているらしい。


0