子供に顔を蹴られて八時頃起きる。 曇り。 蒸し暑い。
朝刊にエコ婚なるものが出ていた。 どういうものかと思って読んでみると, どうやら結婚披露宴を利用してエコロジーの宣伝をしたり, 内容をエコロジカルなものにしたりするもののことらしい。 そんなことをする位ならいっそのこと披露宴をやらない方がエコロジカルなんじゃないかと思うのだが。 どうなのだろう。
子供が PC で作業をしていると悪戯するので, 妻の virus にやられたノート PC を電源をいれずに渡してやると, keyboard をバンバン叩いて嬉しがっている。 そのうち画面が暗いのに気付いて, 不満に思うだろうか。
とか言っていたら, やはり大人が弄っている方に興味があるらしく, どうしても僕の PC の方に来てしまう。 それでも多少分散した感じ。
右足の第一趾の爪が割れていた。 何故だかは分からない。 とにかく爪切りで切る。
News で, 今日は世界禁煙デーだとか言っていた。 最近, マンションの廊下が煙草の煙臭い。 今日位は爽やかな空気が吸えるであろうか。 でもどうせ煙草を吸っている人に限ってそういうことは知らないよね。
昼にざるうどんを食べていたら, 子供が不思議そうに覗き込んでいた。 珍しいのかな。
Google toolbar が一寸前に version up してから, IE7 の blank の新しいタブを開こうとすると “toolbar:newtab” というのを開くようになった。 普段 blank のを開くようにしているので, これが余計なお世話で重くなって大変不便。 どうやったら切れるのだか不明。 と書いた後, 「ヘルプ」 があるのに気付き, 押してみると, 「ツールバーオプション」 の 「検索」 タブで, それを無効に出来るということが判明。 これで楽になるな。 しかし保存にえらく時間が掛かるなぁ。 まあ一回だけだからいいか。
いつの間にか雨。 雲行きが怪しいとは思っていたんだ。
定額給付金が今月の 21 日付で正確に金額が決定し, 28 日付で振り込む予定だよというお知らせが今日やって来た。 しかし決定から十日もかかり, 予定日から三日も遅く着くとはどういうことなのだろう。 何れにせよ, 口座に振り込まれちゃうのだと, 生活費に消えちゃうとか, 金持ちだと口座に入れっぱなしとかがあり得るのではないか。 税金の還付という意味なら意味があるが, 経済振興というのなら, あまり意味がないのではないかな。
半額になるのが今日までということで, 妻が子供の写真を二百枚焼いてきた。 生まれたばかりの写真もあって結構懐かしい。 僅か十ヶ月ばかり前なのにね。
疲れたのか又舌の左側面に血豆が出来る。 歯を磨いている時に破れて, 知らずに口をすすいで吐き出したら真っ赤な血が出てきてびっくりした。
子供が何故か電源コードが好きで, 引っ張るのはいいのだが, 噛むのが困るのでかなり強く叱ったら, 赤ん坊ながらに分かったようだ。
☆
ブログセンター
5/25 から “Search point” というのが出来たらしい。
一寸やってみた。
☆
ピアノのピッチ下げ
そんな効果があったなんて。
☆
ゆびとま
5/2 以降 service が停まったままなんだって?
何が起こったのか位説明する義務はあるんじゃないのかね。
☆
ロッホ・ローモンド
大阪市で残業代抑制の為に 「帰りたくなる音楽」 として流しているらしいが, 本当に帰りたくなる?
☆
NHK 男性アナウンサーの髪型
僕は人の髪型なんて全然見ていないのだが, そう言えば妻は良く見ているな。
☆
いや〜どれもこれも
皆名言なんで嫌になっちゃう (笑)。

0