晴れ。 室温 16.6℃. 暫く朝はエアコンのスイッチを入れていなかったが, 今朝は入れる。
なんだか花粉の量が少ない感じがする。 このまま終息するのかな?
新聞の TV 欄で, 今晩, Lupin III vs. コナン君をやるということが分かる。 又録画だな。 でも見る日があるのかな。
睡眠不足で眠くて仕方がない。 動作が緩慢になり, 家を出るのが少し遅くなる。
そろそろ定期を更新しなくちゃいけないなぁ。
電車の中では通勤時間なのに, 春休みで浮かれた女子高生 (?) 達が通勤電車の常識を知らずに場所を占領してくっちゃべっていて大変迷惑。 でも私は座れたので良しとする。
疲れているので今日もバス。
昨日の一発大逆転のおかげで, 午前中も遅々として仕事はかどらず。
甘い汁 (蔗糖水溶液) が飲みたいと思う。
上司に間違いを発見されて, 慌てて直す。
ある人に printer の印刷が出来ないと言われたので, 先ず printer を見に行ったが, 特に異常が見られない。 おかしいと思って PC の方を良く見たら, 何と LAN cable が刺さっていなかった。 そりゃ印刷出来ないよ。 でもいったいどうして LAN cable が抜けていたんだろうか。 その辺は不明。
待っていた仕事が回ってきて, それをやるのだが遅々として進捗しない。 大変困った。
仕方ないので定時に退社。 そしたらバス停のところで, フィギュアおたくのバカップルがなにやら大声で話し合っていた。 内容は浅はかだ。
定期券更新。
妻の Norton 君を新しいのにしたという話は既に書いたが, 妻は自動更新契約を結んでいて, しかもそのことを忘れており, 更にはそのことが書かれた mail が来ていたにもかかわらず無視していたので, 知らないうちに課金されてしまっていた。 勿体無いことだ。 自動更新契約なんて結ぶものじゃないな。
ケチャップというのは福建省廈門周辺で, 魚の汁という意味の言葉 「鮭汁」 がケチャップの語源らしい。 UK. にはマッシュルーム・ケチャップというのが存在するらしい。 そしてフィリピンにはバナナケチャップがあるという。 なんだか気持ち悪い。
☆
離婚を予測する公式
94% の的中率だと言うから, 公式としては有用だと思われるが, でも数学の所為かとはいわく言い難いね。
☆
女は化けると言うが
まるで整形したみたいですごい。
☆
自己責任
この言葉はこういうときの為になるのじゃないか。
じゃぁ泥酔客はもうその時点で自動的に警察に送らなければならないのか。
はたまた病院に送らねばならないのか。
いい加減な判決を出さないで, どうしたらいいかまで言うべきだ。
それを言わないなら, それこそその裁判官の家まで搬送して, それがたとえ北海道であろうと, そこまでの料金はその裁判官に仮払いさせるべきだ。
☆
チンチンポンポン
へぇ cin cin pon pon ってイタリア語では 「シュッシュッポッポ」 ていう意味なのか。
☆
波力発電所
運転停止になっちゃったのは非常に残念なことだ。
日本近海でもやるといいのに。
もしかしてサーファーが困る?
でも地球環境の為にはちょっと我慢して。
☆
クーリング
要するに賃金を低く抑えるための雇用上のごまかしだ。
日本の企業には本当にモラルというものはなくなってしまったのであろうか。
☆
無料辞書ソフト
Google 並みのものが使えるのかな?
でもこの前の英文和訳は google は散々だったけどな。
Exite の方がまだいいらしいが。
Download はこちら。

0