昨日から降り続いていた雨は一旦上がっていた。 しかし天気予報を見たら渋谷では降っている様だったし, 午後は雨の予報だったので長い傘を持っていくことにした。 家の中よりも外の方が風があって涼しい。
コンビニでシールを集めるとミッフィーグッズがもらえるキャンペーンをやっていたのだが, 戦略に失敗した。 タオルはもらえたがスプーンはもらえなかった。 きっとスプーンの方が数も多かったが需要尾も多くて, 直ぐにはけてしまったのだろう。 大失敗だ。 仕方ないからうちの子にはおまけじゃなくてちゃんと売っている奴を買ってあげよう。 まだスプーンを使うのも大分先のことだろうし。 何だか調べてみたら去年もやっていたみたいなので, 来年もやるかもしれない。 そっちに期待するっていう考えもある。
ハンカチを持って出るのを忘れていた。
目が疲れている。 その所為かここ数日で視力が落ちたような気がする。 もしかしたら視力が落ちたというよりも老眼が進んだ?
ライオンのスマイル 40 EX を差して頑張る。
そのこともあるし, 体重も増加していたし, 一応雨も降っていないことだし, バスを使わずに徒歩。 最後少し小雨っぽかったけど頑張る。 どうせ帰りはバスを使わなきゃいけないだろうし。 久し振りに歩いたが, ゆっくり歩いた所為かそれ程疲れない。
妻からの mail によると, どうも育児の為に睡眠不足で辛いらしい。 こればっかりは僕にもどうしようもない。
仕事中に足を蚊に食われたらしい。 痒い。 家に帰らないと薬がない。
相変わらず体重は減らない。 帰りに歩かなかったのがいけないのか, 食欲に負けて買い物が多かったのがいけないのか。
Green goo は total で三十六万を超えた。
☆
残暑厳しい
今の気温から考えるとあんまり信じられないが, 今の雨雲が去ると, 又暑くなるらしい。
地球温暖化の影響は避けられない模様。
☆
視聴率
五輪中継, サッカー親善試合とスポーツ中継が目白押しの 8/20 夜, 視聴率最高だったのはテレビ朝日の 「クイズ雑学王」 (19:00) だったとか。
最早 sports 中継にお金を使うのは止めた方がいい。
Sports を見たい人は直接その場に行った方がいい。
☆
ちゃらり〜芝から燃料
これはなかなかいい。
これから秋になるので, 落ち葉からバイオ燃料が作れるといいと思うのだが, 無理かな?
☆
Tree man
いやぁ 「樹皮のような巨大疣」 って何かと思ったら, こりゃぁ凄い。
こういうのも免疫不全の一種なのかね。
☆
世界一クール
日本伝統の蚊帳。 今や防虫剤を織り込んで
オリセット®ネット (olyset
® net) としてアフリカで需要拡大。
話はそれだけに留まらない所が又いい。
こっちの方が良い記事かも。
こっちには写真も。
☆
OpenOffice
英断だとは思うが, 自分が心配するのは何と言っても macro (VBA) がちゃんと移行できるかだね。
それさえ問題なければ, 実は OS も UNIX に移して, OpenOffice に移してしまったほうが, 全体的に楽なんじゃないかと思うこともある。
でも FTP とか大丈夫かなぁと不安な所も多々あり。
☆
人は見た目が九割ではない
the rule of Mehrabian
まぁ書名が実態を表していないというのは良くあることだけどね。
☆
I know.
最近更新が鈍っている site が多いので, 使ってみたい気もするなぁ。
でも private が明らかになってしまいそうな恐れがあるので, blog には使えないなぁ。
何かいい方法はないのかなぁ。
☆グリムス
今日は八本しか大人の樹になっていない。 過疎地帯か。
No. 6331 の
@りふれ のものは, 八つの○が○くなっている。 一つおきに色が変わっている。

0