いつの間にか裏ナレ (裏ナレーション) がなくなっていた。
最初は等身大ぺったん人形のトリビアの種。 55m 進んで落下。 満開。
二番目は五万人の観衆の目前で行われたバット折りで, バットが折れなかった空手家がいる。 2005 年 11/19 の K-1 ワールドグランプリ (東京ドーム) で, 拳心会の横瀬幸男師範だった。 172 へえ。
次からは新しいコーナー 小さい 「へぇ」 見つけた である。 タモリだけが評価。
戸田奈津子にトム・クルーズからお歳暮が届く。 (10)
アラビア語で煙草をスイガーラ (1)。
一冊のノートをイタリア語では 「ウンコ・デルノ」 (1)。
収 の総画数は四画か五画かはっきりしない。
バッターが打った後, 奇跡的にバットが立ったことがある (USA)。
カステラの文明堂の看板は松本幸四郎の祖父が書いた。
海上保安庁の潜水士の敬礼は 「宇宙戦艦ヤマト」 のものを使用した。
吉永小百合の最も好きな将棋の駒は 「香車」。 「モザイク」 の正しい英語の発音は 「モゼイク」。
再び普通のトリビアに戻る。 林家ペーは 2006 年 10 月, 荒川の土手を散歩中デジカメをなくした (162)。
トリビアの種: 10m の巨大空気砲を撃った時, 蝋燭は 21m 迄消せる。 穴の大きさは一辺の長さの約 1/3 にすると良い。 さいたまスーパーアリーナで検証。 満開。
続いては, フジテレビで働く女性に突然 「一目惚れしました」 と言った時, 付き合ってくれるのは 50 人中 0 人。 携帯番号を教えてくれたのは 6 人。 メアドは 9 人。
男女を逆にしてみたらどうかという実験。 付き合ってくれるのは 50 人中 0 人。 携帯番号を教えてくれたのは 44 人。 以上二つで九部咲き。
世界で最も使われている防弾ガラスに世界で最も使われているバズーカ砲を撃ったらどうなるか。 バズーカは RPG-7. 防弾ガラスは厚さ 5cm のもの。 この対決ではバズーカの勝ち。 一方, 防弾ガラスを 10cm のもの (最も厚いもの) を使用したところ防弾ガラスの勝ち (貫通せず)。 満開。
近藤真彦は 「カーレース」 か 「メダカ」 かだとギリで 「カーレース」 が好き。 メダカは水槽ではなくて発泡スチロールの箱に入れて育てるらしい。 温度管理の関係から。 172 へぇ。
戦隊ヒーローにはレギュラー放送中にリーダーが転勤によって交代したものがある。 太陽戦隊サンバルカン。 第 23 話で NASA に転勤が命じられる。 これは物語の都合上で, 裏事情は特になかったらしい。 151 へえ。
河内康範は奥さんからスヌーピーに似ているという理由でスヌーと呼ばれている。 著書の 「生涯助ッ人回想録」 に書いている。 (妻のことはマミーと呼んでいる) 本人は満足しているらしい。 奥さんは戸籍上の名前もマミー・クリスティーナに変えたという。 160 へぇ。
金の脳は近藤真彦の。 銀の脳はバット折。

1