昨日のテレビ番組で少しだけ”サイクルサッカー”が紹介されていました。
”サイクルサッカー”とは自転車に乗って行うサッカーのような競技です。
競技用自転車の前輪や後輪でボールを巧みに操り、ゴールを奪い合います。
試合は 2人対2人で行います。
自転車とプレーヤーが一体となった躍動感あふれる動き、攻守の切換えが非常に速いスリリングな試合展開など、様々な魅力を秘めたスポーツです。
サイクルサッカーの起源はポロだと言われていて、馬の替わりに自転車を使って行うサイクルポロがサイクルサッカーに発展したようです。
世界的にはcycle-ballという名称が用いられています。
ヨーロッパから、日本を含めた世界10数カ国に競技者が広がり、毎年各地で世界選手権が行われます。


0