私も参加しましたが^^;
会員の方がレポして下さってますので、そのままお借りしてきました。
横浜とは少し構成が違いました。
初めは司会のユミさんとスヒャンさんと3人で座ってトーク。
すごーく高いハイヒールで登場したスヒャンさんに対して、
「大きくなったみたい。(それに比べて)僕はやつれたような気がする」
というような話をしていました。
また、ドラマ中に流れる曲で気に入ってる曲があるけどなんていう曲名か
わからない、等の話をしていました。
その後は、ドラマの映像を見ながら共演者について語ったり。
ヒョンジュン君はなんだか眠たそうなお顔だなぁと感じていたのですが、
このトーク中にそっとアクビをしているのが見えてしまいました(笑)
次は、私達も参加するクイズのコーナーでした。
ヒョンジュン君とスヒャンさんが、質問された内容の答えを3択の中から選び、
その選んだ答えがウソなのかホントなのかを、私達が事前に配られたカードを
使って答える形式でした。
「ドラマ撮影中、肉体美を維持するためにヒョンジュン君がしていたことは?」
みたいな雰囲気の質問に対し、A.呼吸法を変える、B.お酒をやめる、C.裸を鏡に
映して見る、の3択が(多分ですが)用意され、正解はBとCと話していたと思います。
次はスヒャンさんの歌。横浜とは違う英語の曲で、スヒャンさんが好きな曲だと
話していました。
その次は、ユミさんが黒柳徹子さん風のカツラをかぶって登場。
「ユミ子の部屋」が始まりました。
ヒョンジュン君だけでなく、スクリーン上の宇宙神もゲストで呼ばれた設定で
宇宙神の声も流れました。それは普通の声を機械で変換した(?)音声だったの
ですが、「初めて声を聴いたけど、もっと温かいイメージだったのに…」と
ヒョンジュン君が言っていました。
そのコーナーは、抽選で選ばれたファンとヒョンジュン君が綿菓子を食べさせあう
シーンを再現したり、ヒョンジュン君があの場で書いた闘神のイメージの絵を
抽選でファンにプレゼントしたり、というような内容でした。
絵をプレゼントされた方と、今日のサイン会後の会場前で偶然お会いし、
絵をお持ちだったので写真を撮らせていただきました。添付しますね。
次がいよいよヒョンジュン君の歌でした。
今日が過ぎれば♪ ナヌンニナムジャヤ♪
一旦ユミさんとスヒャンさんも登場し、終わりの挨拶も済んだ後、
ヒョンジュン君が再び登場。しかも、Your Story(韓国語)を歌いながら
ステージから降りて会場内を歩いてくれました。
ステージに戻った後、最後に「久しぶりに日本語でこの曲を聴きたいでしょ」と、
日本語でYour Storyを熱唱してくれました。
ざっとこんな流れのファンミでした。
もっとヒョンジュン君の発言をお伝えできたらいいのですが、他にもっと覚えて
おられる方、どうぞよろしくお願いします。
hjmaniaさん、ありがとうございました。^^
************************************************************
hjmaniaさんがファンミについてレポを書いて下さっていますので、ファンミとコンサートの個人的な感想を少しだけ・・・
うそ?ほんと?のクイズコーナーで、たくさんの人が残っていたので最後はじゃんけんで決めることになったのですが、ヒョンジュンさんのしゃいしょはグーを生で初めて聞かせていただきました〜。^o^
スヒャンさんに日本語で教える際、絶妙なしゃいしょはグーだったので、会場からたくさん声があがったのですね。
その時にヒョンジュンさんがキョトン?とされたのですが、その表情が何とも言えず、もう、なんてカワイイのかしら〜♪でした。
「ユミ子の部屋」では、さいころを投げてヒョンジュンさんがお題をクリアするという事だったのですが、
司会のユミさんが説明をするやいなや、ヒョンジュンさんがさいころを投げられて、ユミさんはかけ声をかけるタイミングを完全に失った?というような感じがしました。
1回目が5、ヒョンジュン画伯の登場〜1分位で闘神のイメージを描いて下さいというお題で、ユミさんも驚かれる程、かなり早いスピードで描かれてました。闘神のイメージは「炎」だったそうです。それではこの絵をプレゼントとなった時に「本当に差し上げるのですか?」と何度もたずねられて、「それならきちんと描けば良かった」というようなことを仰っていたようです。素敵な画伯の絵は人生の大先輩(とお見受け致します。)が当選されたのですが、階段を上ってこられる時に、本当に自然にヒョンジュンさんが手を差し伸べられたのが印象的でした。
2回目のサイコロは6,綿菓子を食べさせる〜に当選されたかたの時にはそうはされなかったので、ファンの方の様子をよくご覧になっていることに感心しました。
最後に、「今日のファンミに来てくださった方へのプレゼントです。」と仰って日本語のYour Storyを歌って下さって、昨年のジャパンツアーで聴いていた時にも増して歌が素晴らしいと感じ、進化し続ける歌手キムヒョンジュンさんの姿を目の当たりにしました。
夜のコンサートは、私の気のせいでなければ、オープニングのところが横浜とは少し違ったと思います。
この日、お誕生日の方が会場に複数いらしたので、その方たちの座席位置で、会場を二つに分けて応援合戦をし、声援が大きかったほうのブロックに座っているかたが選ばれるという方法でした。
恒例の「何歳ですか〜?」をいつも以上に、何度も聞くヒョンジュンさん、Sな部分を垣間見た瞬間でした。^^;
ヒョンジュンさんがトークの中で、僕が大阪城ホールでコンサートを開くのは初めてですよね?と会場にも確認されて、大阪は他の会場ではコンサートを開いているけれど、いつか大阪城ホールでコンサートを開きたいと思っていましたと話されていたのですが、ヒョンジュンさんの目標のひとつが達成されたその瞬間、その場所に立ち会うことができ、とても嬉しかったです。
2時間以上のコンサートは、回を増していくごとに時間が早く過ぎました。
コンサート序盤の宣言通り、アンコールの時には、再度会場に降りてこられて、あの広い城ホールのスタンドを一周されたのですが、本当にこの時だけは残念でした。皆さんがご自分の席から離れたりされなければ、モニター越しにはずっとヒョンジュンさんの姿を確認できると思うのです。そして、通路が遮られることがなければ、導線は無視すると仰ってたので、幸せな瞬間がより多くの方々に訪れたのではないかとも・・・
こちらの皆さんには関係ないこととは思うのですが、ヒョンジュンさんはどんどん成長されているのですから、私たちファンも・・・ですよね。
ダブルアンコールの後に舞台に戻っても、鳴り止まないアンコール(キムヒョンジュン)の声・・・ヒョンジュンさんは日本語で「死にそう・・・」と苦笑。
最後はいつも通り「ありがとうございました。」と「お疲れ様でした。」で締めくくられ、私のワールドツアーは残念ながら終了〜です。
ヘネチアのニュースに、追加公演のご要望もいただいております〜の文章を発見し、もちろんです!!!追加公演の発表を心待ちにしています。とPCの前で大きく頷いています。
今日は東京と仙台で、明日は福岡でサイン会&ブレスレットお渡し会ですね。明後日は日本公演最終日の広島、参加される皆さん、ヒョンジュンさんと素敵な思い出をた〜く〜さ〜んお作り下さい!!!!!
メモもなく、覚えている範囲のため、間違っているところが多々あるかも知れません。何卒お許し下さい。hj6_6さん、お手数ですが、表現が不適切な部分は削除下さいますようお願いします。m_ _m
YURIさん、ありがとうございました^^
YURIさん・・・かってにUPしちゃいました^^;

4