2011/6/25 19:40
502回目の日記♪ 普通の日記
皆さん、こんばんは。
だんだん蒸し暑くなってきました。
突然ですが、BSをご観覧可能の方にお知らせです。
プレミアムシアター 「琉球ロマネスク テンペスト」が6月25日(土) 夜22時から放送されます。
どうぞ、お楽しみくださいませ。
私はリアルタイムで見ます。
とはいえ、本当に突然のお知らせで申し訳ございません。
お許しくださいませ。
ところで、第92回全国高校野球選手権大会・南北海道大会が本日よりスタートしました。
春季北海道大会を制した函館大有斗、今年はどうなるのでしょうか。
7月終わりの札幌&函館旅行までしばらく間が空く為、ネタを求めています(笑)
そういえば、6月13日〜10月10日まで有楽町・国際フォーラムの中ではやぶさに関する展示が開催されております。
お時間がある方はぜひ、ご覧ください。
私も都合を作って、見に行こうかなと思っています。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
4
だんだん蒸し暑くなってきました。
突然ですが、BSをご観覧可能の方にお知らせです。
プレミアムシアター 「琉球ロマネスク テンペスト」が6月25日(土) 夜22時から放送されます。
どうぞ、お楽しみくださいませ。
私はリアルタイムで見ます。
とはいえ、本当に突然のお知らせで申し訳ございません。
お許しくださいませ。
ところで、第92回全国高校野球選手権大会・南北海道大会が本日よりスタートしました。
春季北海道大会を制した函館大有斗、今年はどうなるのでしょうか。
7月終わりの札幌&函館旅行までしばらく間が空く為、ネタを求めています(笑)
そういえば、6月13日〜10月10日まで有楽町・国際フォーラムの中ではやぶさに関する展示が開催されております。
お時間がある方はぜひ、ご覧ください。
私も都合を作って、見に行こうかなと思っています。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

2011/6/15 18:35
501回目の日記♪ 普通の日記
皆さん、こんばんはლ(╹◡╹ლ)
久しぶりのニュース記事紹介となります。
その記事を紹介する前に1つだけ、お知らせでございます。
こちらをご覧のとおり、6月16日の明け方に月全体が地球の影に隠れる「皆既月食」が見られます。
ただし、注意事項がいくつかございますので、詳しくは上記のURLをご確認ください。
それでは、本題に入ります。
こちらをご覧ください。
土方歳三の辞世といえば、「たとひ身は蝦夷の島根に朽ちるとも魂は東の君やまもらん」ですよね。
ところが、新説が浮かび上がったようです。
「鉾(ほこ)とりて月見るごとにおもふ哉(かな)あすはかばねの上に照(てる)かと」。
(鉾を手に取って月を見るたびに思う。あすはしかばねの上に照るのかと)。
このように紹介しましたが、もう少し詳細が知りたくなってきました。
とりあえず、いち早く皆さんに紹介したいと思い、このように記事にしました。
なお、このニュース記事に関するクレームなどは私自身に寄せられても困りますので、お断り致します。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
3
久しぶりのニュース記事紹介となります。
その記事を紹介する前に1つだけ、お知らせでございます。
こちらをご覧のとおり、6月16日の明け方に月全体が地球の影に隠れる「皆既月食」が見られます。
ただし、注意事項がいくつかございますので、詳しくは上記のURLをご確認ください。
それでは、本題に入ります。
こちらをご覧ください。
土方歳三の辞世といえば、「たとひ身は蝦夷の島根に朽ちるとも魂は東の君やまもらん」ですよね。
ところが、新説が浮かび上がったようです。
「鉾(ほこ)とりて月見るごとにおもふ哉(かな)あすはかばねの上に照(てる)かと」。
(鉾を手に取って月を見るたびに思う。あすはしかばねの上に照るのかと)。
このように紹介しましたが、もう少し詳細が知りたくなってきました。
とりあえず、いち早く皆さんに紹介したいと思い、このように記事にしました。
なお、このニュース記事に関するクレームなどは私自身に寄せられても困りますので、お断り致します。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

2011/6/10 15:03
2011年6月5日 in岐阜 その2 旅行日記
【前回の続きです】


負けてしまってシクシク泣いていた、ひあゆ丸くん。

ポカーン・・・。

よーく見ると、ひあゆ丸くんの右手の先が!
どこ触っているんだーい!!

なぜかキッパリと断っていた。

やななちゃんとひあゆ丸くんが〜!!

小道具のウ●コを持って、「くっさーい!」

おいおい!!

ひあゆ丸くんのお鼻に〜!!

そして、やななちゃんもお鼻に〜!!

ついに! ひあゆ丸くんの兜に〜!!

困惑気味?のひあゆ丸くん。

相棒の鮎菓子くんにまで!!

ゴーちゃんの頭の上にも!!

ひあゆ丸くんも!? おいおい!!

湯浅みき先生も〜!!

最後にやななちゃんのドアップ。
【強行日帰りの岐阜レポート、完】
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
3


負けてしまってシクシク泣いていた、ひあゆ丸くん。

ポカーン・・・。

よーく見ると、ひあゆ丸くんの右手の先が!
どこ触っているんだーい!!

なぜかキッパリと断っていた。

やななちゃんとひあゆ丸くんが〜!!

小道具のウ●コを持って、「くっさーい!」

おいおい!!

ひあゆ丸くんのお鼻に〜!!

そして、やななちゃんもお鼻に〜!!

ついに! ひあゆ丸くんの兜に〜!!

困惑気味?のひあゆ丸くん。

相棒の鮎菓子くんにまで!!

ゴーちゃんの頭の上にも!!

ひあゆ丸くんも!? おいおい!!

湯浅みき先生も〜!!

最後にやななちゃんのドアップ。
【強行日帰りの岐阜レポート、完】
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

2011/6/10 13:55
2011年6月5日 in岐阜 その1 旅行日記
皆様、お待たせしました。
6月5日の朝早く出発して、東海道本線を乗り継いでやってきた岐阜。
まあ、要するに強行日帰りです(笑)
岐阜駅からバスで行こうと思ったけど、待ちきれなかったのでタクシーで岐阜メモリアルセンターへ。
その敷地内にある、「で愛ドーム」(体育館)で「2011 NTTdocomoCup 岐阜県フットサル選手権」が行われました。
そのプログラムの中にエキシビションとして、ゆるキャラチーム対岐阜美少女図鑑モデルチームの試合があるということで見ました。
たくさん写真を撮ったので、2回にわけて紹介します。


試合前の宣伝をする、やななちゃん。

鬼マネさんもいた! ドヤ顔?

三重県津市から参戦した、ゴーちゃん。

ゴーちゃんパペットを手にする、やななちゃん。

ペーパークラフトのやななちゃん。

女子大生になった、ドキンちゃん。
エキシビションのMCを担当しました。

磐田市&袋井市から参戦した、グーグーくん。

試合開始直前の握手。

ゴールを入れられてしまった後のやななちゃん。

やななちゃんとナガラーが〜!!

ドキンちゃんの私服。

三重県伊賀市から参戦した、いが☆グリオのサイン。

グーグーくんとぎせつ丸くんのサイン。

やななちゃんのサイン。

ドキンちゃんのサイン。

ゴーちゃんのサイン。

ナガラーのサイン。

ひあゆ丸くんのサイン。
【その2につづく。】
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
1
6月5日の朝早く出発して、東海道本線を乗り継いでやってきた岐阜。
まあ、要するに強行日帰りです(笑)
岐阜駅からバスで行こうと思ったけど、待ちきれなかったのでタクシーで岐阜メモリアルセンターへ。
その敷地内にある、「で愛ドーム」(体育館)で「2011 NTTdocomoCup 岐阜県フットサル選手権」が行われました。
そのプログラムの中にエキシビションとして、ゆるキャラチーム対岐阜美少女図鑑モデルチームの試合があるということで見ました。
たくさん写真を撮ったので、2回にわけて紹介します。


試合前の宣伝をする、やななちゃん。

鬼マネさんもいた! ドヤ顔?

三重県津市から参戦した、ゴーちゃん。

ゴーちゃんパペットを手にする、やななちゃん。

ペーパークラフトのやななちゃん。

女子大生になった、ドキンちゃん。
エキシビションのMCを担当しました。

磐田市&袋井市から参戦した、グーグーくん。

試合開始直前の握手。

ゴールを入れられてしまった後のやななちゃん。

やななちゃんとナガラーが〜!!

ドキンちゃんの私服。

三重県伊賀市から参戦した、いが☆グリオのサイン。

グーグーくんとぎせつ丸くんのサイン。

やななちゃんのサイン。

ドキンちゃんのサイン。

ゴーちゃんのサイン。

ナガラーのサイン。

ひあゆ丸くんのサイン。
【その2につづく。】
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

2011/6/4 20:50
500回目の日記♪ 普通の日記
皆さん、こんばんはヽ(,,・∀・,,)/
明日、朝早く出発して岐阜に行ってきます。
さて、昨日、上野動物園に行ってきました♪
写真をたくさん撮りましたが、その中から厳選しました♪

平日だというにもかかわらず、修学旅行生などで人がいっぱいでした。
パンダは2回、見ました。(午前中と午後)
午前中は動き回っていたのですが、午後の方が落ち着いていたので撮りやすかったです。



ゴリラ

ラマ

ウサギ

ヤギ

ペンギン

スカイツリーが見えました。


山手線の某駅構内にて発見。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
3
明日、朝早く出発して岐阜に行ってきます。
さて、昨日、上野動物園に行ってきました♪
写真をたくさん撮りましたが、その中から厳選しました♪

平日だというにもかかわらず、修学旅行生などで人がいっぱいでした。
パンダは2回、見ました。(午前中と午後)
午前中は動き回っていたのですが、午後の方が落ち着いていたので撮りやすかったです。



ゴリラ

ラマ

ウサギ

ヤギ

ペンギン

スカイツリーが見えました。


山手線の某駅構内にて発見。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
