2010/12/12 20:00
479回目の日記♪ 普通の日記
皆さん、こんばんは(・∀・)♬♬
遂に師走となり、年末まで大忙し!!という土方副長です。
先週の12月10日(金)の夜に、「最後の忠臣蔵」の試写会を見に行って来ました。
東京・虎ノ門にあるニッショーホール(日本消防会館)が会場でした。
会場近くに金毘羅宮がありますが、試写会の開場時間前に行ってみました。


このように、ビルとビルの間に所在しています。

こちらの本堂で、参拝しました。
そして、おみくじを引いてみました。

「吉」でしたが、おみくじでのいい結果はまだまだ続いています。
そして、ホールにたどり着くと、既に行列ができていました。
年配の方々が多かったのですが、若い方もいました。
映画を見た全体的な感想としては、忠義心がいかに大事かというのをすごく感じました。
これから見る方々の為にもネタバレは書きませんが、泣けて来るような結末になっています。
私は涙もなく普通に見ていたんですが、周りではちらほら・・・。
「新選組!」メンバーの佐藤浩市さん、山本耕史さん素敵でした。
初めての時代劇に挑戦した桜庭ななみさん、とてもキレイでした。
内容的に良かったので、日本語字幕付きでもう1度、見ようかなと思っています。
次回の記事は、2度目の岐阜旅行の報告レポートとなります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
ランキングのテーマを『幕末・維新』から『新選組』に変更しました。
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
6
遂に師走となり、年末まで大忙し!!という土方副長です。
先週の12月10日(金)の夜に、「最後の忠臣蔵」の試写会を見に行って来ました。
東京・虎ノ門にあるニッショーホール(日本消防会館)が会場でした。
会場近くに金毘羅宮がありますが、試写会の開場時間前に行ってみました。


このように、ビルとビルの間に所在しています。

こちらの本堂で、参拝しました。
そして、おみくじを引いてみました。

「吉」でしたが、おみくじでのいい結果はまだまだ続いています。
そして、ホールにたどり着くと、既に行列ができていました。
年配の方々が多かったのですが、若い方もいました。
映画を見た全体的な感想としては、忠義心がいかに大事かというのをすごく感じました。
これから見る方々の為にもネタバレは書きませんが、泣けて来るような結末になっています。
私は涙もなく普通に見ていたんですが、周りではちらほら・・・。
「新選組!」メンバーの佐藤浩市さん、山本耕史さん素敵でした。
初めての時代劇に挑戦した桜庭ななみさん、とてもキレイでした。
内容的に良かったので、日本語字幕付きでもう1度、見ようかなと思っています。
次回の記事は、2度目の岐阜旅行の報告レポートとなります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
《新選組のバナーをポチして頂けると幸いです。》

にほんブログ村
ランキングのテーマを『幕末・維新』から『新選組』に変更しました。
記事の右下にある拍手を頂いていますが、誠にありがとうございます。
引き続き、拍手ボタンを押して頂けると、ものすごく励みになります。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
