香川県さぬき市に天体望遠鏡博物館という施設があります。
この施設の管理運営をされているこの世界では知る人ぞ知る有名なガラクマさんと、7月6日(土)14時ごろ札幌市天文台で待ち合わせしました。
札幌市天文台の初代20cm屈折望遠鏡のことなどを説明させてもらった後、地下鉄で札幌市青少年科学館まで移動。
ガラクマさんとは初対面でしたが、初めて使った望遠鏡のことなどを話し込んでいるうちに、お互い望遠鏡少年だった頃の話で盛り上がり、あっという間に科学館に到着してしまいました。
91220307
科学館をご案内後、ガラクマさんから 「国産市販天体望遠鏡の黎明期に関する考察」 という資料を頂戴しました。
独自調査に基づいた94ページの力作で、私にはとても興味深い内容です。
91220306
様々な資料の他に、ガラクマさんからいただいたお土産です。
貴重な資料と本場のうどん、ありがとうございました。
ガラクマさんと科学館でお別れした後は、18時から天文指導員の定例研修に出席しました。