早いもので4月末日となりました。
札幌の天候は晴れ。気温は19℃で湿度は20%ほどです。午前中は風が強かったのですが、午後から少し穏やかになってきたので、近くの豊平川と真駒内公園を散歩してきました。
早足で歩くと、少し汗ばむ暖かさです。

平地の雪はすっかり融けましたが、雪の堆積場になっている豊平川の河川敷には、まだ雪が残っていました。

真駒内公園にある桜の蕾が少し開きかけてきました。(^o^)♪
公園内では親子連れやジョギングしているカップルが多いです。
ふと、空を見上げると太陽の周りに薄い日暈が見えていました。

日暈は、太陽を中心に半径約22度の円形になります。

日暈の画像は、冬季札幌オリンピックのモニュメントで太陽を隠して撮影しました。
【札幌の歴史・文化情報館】というサイトに、真駒内公園付近に設置されているモニュメントの画像説明があります。
1972年2月に開催された札幌オリンピック、当時は受験生でしたので、全く見ていません。チケットを買って見ればよかったなあ〜。