★ 星の話題や旅の話などの日記風ブログです ★
ブログ開設2010年3月 2020年8月から非公開 同年10月末に再公開
By HIRAI Sapporo, Hokkaido, Japan
ひらい宛メール ngc4631jr★yahoo.co.jp (★を半角の@に置き換えてください)
2020/9/30 6:00
※ この記事は11月10日に書いたものを9月30日に遡って投稿しました。
第5回目の係長研修の講師役を9月29日(火)の午後に控え、札幌市役所地下の食堂でお昼ご飯を食べてから19階屋上に行ってみました。
ここの屋上は無料で開放されていて、札幌市内を見渡せる穴場です。
意外と知られていませんが、ここの北西の窓から時計台を見下ろせます。
iP200929
上から見た時計台です。
13時半から研修を開始。17時に研修を終了。
受講者のアンケート結果も良好で、所管する部長さんに挨拶して帰ろうとする際、部長さんから「来年の研修もお願いしますね。」とねぎらいの言葉がありました。ありがたいことです。
なお、本年1回目の研修の様子は2020年9月4日のブログ記事 【 福祉分野の研修講師2020 】をご覧ください。
2020/9/26 6:00
※ この記事は11月9日に書いたものを9月26日に遡って投稿しました。
知人から本を頂きました。
iP200926
「遠くをみたい」という書籍です。
詩は寮美千子(りょう みちこ)さん、画は東逸子(あずま いつこ)さんです。
この書籍は絵本というジャンルらしいのですが、私にはまるで哲学書のように思えました。
著作権の関係で、書籍の中の画像や文章をブログ上に掲載することはできませんが、読み終えた感想としては、自分がこの広い宇宙の一員であり、宇宙のかけらでできていて、自分にも他人にも優しくしたいなと思いました。