7月26日(土)から開催された、「きたすばる星と音楽の集い」 に参加してきました。
きたすばるというのは北海道の北部、名寄(なよろ)市の天文台の愛称です。
札幌天文同好会の柴田さんが 「一緒に行く人いませんか」 と誘惑(?)してきたので、柴田さんの車に同乗させてもらい豪雨の中、名寄に到着したのは26日17時ごろでした。
残念ながら、名寄も強い雨。持参した望遠鏡は車内でお休み状態です。
様々なイベントがありましたが、カメラを車内に置いたままで画像はありません。
21時過ぎに天文台のすぐ近くにあるセンターロッジへ移動。
ここに10数人集まり、星好き仲間の星談義が始まりました。
31230582
柴田さんが今年の6月にオーストラリアで撮影した天体動画を見ています。
晴れていたら、皆さんの望遠鏡や、なよろ市立天文台の口径1.6m望遠鏡が見られたと思うと残念ですが、星仲間と有意義な話ができて満足。
ここで、30数年ぶりに元五藤光学のK.T.さんと再会。お元気そうで何より。
柴田さんと私は1時過ぎに寝ましたが、4人ほど3時過ぎまで熱く語り合っていたようです。
31230583
翌27日(日)5時前に起きてみると、全員このとおり。
31230584
早朝5時に撮影した、なよろ市立天文台(左)とコテージ(右)です。雨は止んでいました。これから札幌に戻ります。