本日2度目の通院をしました。
未だタール便が出ており、明らかに出血していることが解ります。
で、検査内容はと言うと、胃カメラ・直腸触診および大腸FCでした。
内視鏡検査において、出血を思わせる所見が見つからなかったのですが、やはり便中に血液は見つかったそうです。
さらに、WBCが1万を超えており、要観察となりました。
努ちゃんから言われていた「ストロカ○ン」は、昔の薬故取り扱っていないとのこと。
本日処方されたのは、「チアト○カプセル」。
蠕動を抑える物だそうですが、「ブス○パン」よりも強力とのこと。
そんなこんなで、朝8時半に病院へ行き、帰宅は15時過ぎという状態で、内5時間は点滴のしっぱなしと言う状態でとても疲れました。

0