2007/7/22
ハワイ市民との親善の集いに発展 ハワイアン
メレ・フラ パーティー
in Summer
いわき市民とハワイ市民
親善の集いに発展
−地元新聞に掲載−
8月5日(日)に開催される『メレ・フラ パーティー in Summer 』にハワイから来日する2組のフラチームが参加しいわき市民と交流することになりました。企画時に想定していたよりも規模の大きなイベントになるようです。この事実が地元新聞にも掲載されました。
地元新聞に掲載された記事−福島民友−

地元新聞に掲載された記事−いわき民報−

このパーティー(いわきハワイ交流会主催)は毎年この時期と2月に開催されています。『パイン・カマアイナス』(蜂の所属するハワイアンバンド)は昨年から出演しています。今回は企画の段階よりリーダーのMr.Matuと蜂が加わり準備を進めて来ました。今月になってハワイからのお客様が加わることが正式に決まり、いわき市民とハワイ市民の親善の集いに発展しました。
ハワイより参加するのは、男の子8名、女の子5名の可愛い子供たちによるフラチーム『Kuhai Halau O Kahalepuna Pa Olapa Kahiko(クハイ・ハラウ・オ・カハレプナ) 』と、ハワイ最高峰のフラコンテスト『メリー・モナーク・フェスティバル』(← クリック)で本年度総合優勝した22名で構成された男性チーム『Halau I Ka Wekiu(ハラウ・イ・カ・ヴェキウ) 』の2組のチームです。
Kuhai Halau O Kahalepuna Pa Olapa Kahiko
(クハイ・ハラウ・オ・カハレプナ)

Halau I Ka Wekiu(ハラウ・イ・カ・ヴェキウ)

タダでさえプレッシャーがかかるステージなのに、本場ハワイからのお客様が参加することでプレッシャーが更に増大し『パイン・カマアイナス』メンバーは、そのプレッシャーに押し潰されそうな感覚でいます。本番まであと2週間ですが全体練習は前日の1日しか出来ません。個別練習で対応して行くしかありません。今回もやっぱり「なるようになる」の心意気での演奏になってしまうようです。
0
in Summer
いわき市民とハワイ市民
親善の集いに発展
−地元新聞に掲載−
8月5日(日)に開催される『メレ・フラ パーティー in Summer 』にハワイから来日する2組のフラチームが参加しいわき市民と交流することになりました。企画時に想定していたよりも規模の大きなイベントになるようです。この事実が地元新聞にも掲載されました。
地元新聞に掲載された記事−福島民友−

地元新聞に掲載された記事−いわき民報−

このパーティー(いわきハワイ交流会主催)は毎年この時期と2月に開催されています。『パイン・カマアイナス』(蜂の所属するハワイアンバンド)は昨年から出演しています。今回は企画の段階よりリーダーのMr.Matuと蜂が加わり準備を進めて来ました。今月になってハワイからのお客様が加わることが正式に決まり、いわき市民とハワイ市民の親善の集いに発展しました。
ハワイより参加するのは、男の子8名、女の子5名の可愛い子供たちによるフラチーム『Kuhai Halau O Kahalepuna Pa Olapa Kahiko(クハイ・ハラウ・オ・カハレプナ) 』と、ハワイ最高峰のフラコンテスト『メリー・モナーク・フェスティバル』(← クリック)で本年度総合優勝した22名で構成された男性チーム『Halau I Ka Wekiu(ハラウ・イ・カ・ヴェキウ) 』の2組のチームです。
Kuhai Halau O Kahalepuna Pa Olapa Kahiko
(クハイ・ハラウ・オ・カハレプナ)

Halau I Ka Wekiu(ハラウ・イ・カ・ヴェキウ)

タダでさえプレッシャーがかかるステージなのに、本場ハワイからのお客様が参加することでプレッシャーが更に増大し『パイン・カマアイナス』メンバーは、そのプレッシャーに押し潰されそうな感覚でいます。本番まであと2週間ですが全体練習は前日の1日しか出来ません。個別練習で対応して行くしかありません。今回もやっぱり「なるようになる」の心意気での演奏になってしまうようです。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ