2013/6/25
第3回 Musician's Party ライブ・コンサート
一昨日(6/23)に第3回Musician's Partyがいわき市平のライブハウスで開催され、カルア・チャイムスのメンバーとして参加しました。同パーティーには第1回に新生カルア・チャイムスとして参加し演奏しましたが、それ以来2度目の参加です。満足のゆく演奏は出来ませんでしたが、ジャンルの違った音楽仲間との交流が出来、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
1
その時の動画をメンバーの一人が
YouTubeにアップしましたのでご覧下さい
YouTubeにアップしましたのでご覧下さい
Beyond the Reef(珊瑚礁の彼方)
その他の演奏曲の動画は下記の曲名をクリックしてご覧下さい
Don't Sing Aloha(⇐クリック)
Kuu Ipo I Ka Hee Pueone(⇐クリック)
All of Me(⇐クリック)
Hawaiian Paradise(⇐クリック)
鈴懸の径(⇐クリック)

2013/6/22
ジャパン・フラガール フェスティバル ハワイアン
6月に入り慌ただしい日々が続きブログの更新が思うように出来ないでいる気ままな蜂です。今日(6/22)はいわき市にあるスパリゾートハワイアンズでジャパン・フラガール フェスティバルが開催されました。全国から集まる多くのフラガールの皆様を迎えるウェルカム・ミュージックを蜂の所属するハワイアンバンド、パイン・カマアイナスが担当しました。午前9時にスパリゾートハワイアンズの入場口で1時間の演奏。午前10時45分からは同施設のスプリングパークに場所を移し1時間の演奏をしました。演奏した曲は全部で20曲。この日のための全員揃っての練習は3日間(トータル時間は4時間半程度)しか出来ませんでした。やはりそれなりの演奏しか出来ませんでした。――反省――


0
今日のプログラム表紙
(蜂の所属するバンドの名前はでていません)
(蜂の所属するバンドの名前はでていません)

スプリングパークで演奏する
パイン・カマアイナス
パイン・カマアイナス


2013/6/4
一足先に自然は復旧? 東日本大震災
平成23年東北地方太平洋沖地震による津波被害が大きかった永崎海岸では現在、復旧工事が進んでいます。今朝(6/4)、復旧工事中のため立ち入り禁止になっている海岸に工事関係者の了解を得て入らせてもらいました。そこにはハマエンドウとハマヒルガオが美しい花を咲かせていていました。自然は急ピッチで復旧が進んでいるようです。






このところの海はいたって穏やかです。穏やかさのせいか、砂の堆積が進み今まで見えていた岩が全く見えなくなってしまいました。以前紹介したへそ石・福幸石は勿論、あわび石・カブト岩まで完全に砂の中に埋もれてしまいました。龍ヶ崎の奇石群はこのまま永久的に姿を消してしまうのでしょうか?


1
消波ブロックの復旧工事が進む永崎海岸

自然は一足先に復旧?
手前にハマエンドウ 奥にハマヒルガオが咲く
手前にハマエンドウ 奥にハマヒルガオが咲く

永崎海岸に咲くハマエンドウ


永崎海岸に咲くハマヒルガオ


追伸 へそ石のその後
このところの海はいたって穏やかです。穏やかさのせいか、砂の堆積が進み今まで見えていた岩が全く見えなくなってしまいました。以前紹介したへそ石・福幸石は勿論、あわび石・カブト岩まで完全に砂の中に埋もれてしまいました。龍ヶ崎の奇石群はこのまま永久的に姿を消してしまうのでしょうか?
今朝(6/4)の龍ヶ崎付近の海辺の様子
奇石群は砂に埋没し全く見えない
奇石群は砂に埋没し全く見えない

昨年(10/11)の龍ヶ崎付近の海辺の様子
奇石群が見えていた
奇石群が見えていた

4つの奇石は永久に姿を隠したか?


2013/6/1
大混雑!六魂祭 イベント
東北六魂祭を見に福島市に来ています。六大祭りパレード【福島:わらじまつり・仙台:七夕まつり&雀踊り・山形:花笠まつり(花笠踊り)岩手:さんさ踊り・青森:ねぶた祭・秋田:竿燈まつり】が始まるまで、まだ2時間ありますが、福島市内に設けられた各会場は大混雑です。トイレ待ちも20分以上、所によっては30分以上になっています。六大祭りパレードが始まる頃にはもっと混雑するのではないかと思います。東北六魂祭の現在の様子をお伝えしました。あとのリポートは後日、改めてお伝えします。
この記事は今日の午後12:30に携帯より投稿しましたが、エラーになってしまいました。現在17:55です。帰りの高速バスの待ち時間を利用し書いています。バスの発車まで30分あまり、40人ぐらいの人達が並んでいます。
自宅に戻り、東北六魂祭に関するのニュースをチェックしてみました。
テレビ朝日系列のニュース(⇐クリック)
フジテレビ系列(⇐クリック)
日本テレビ系列(⇐クリック)
0
この記事は今日の午後12:30に携帯より投稿しましたが、エラーになってしまいました。現在17:55です。帰りの高速バスの待ち時間を利用し書いています。バスの発車まで30分あまり、40人ぐらいの人達が並んでいます。
自宅に戻り、東北六魂祭に関するのニュースをチェックしてみました。
テレビ朝日系列のニュース(⇐クリック)
フジテレビ系列(⇐クリック)
日本テレビ系列(⇐クリック)
