2011/11/30
出会いの妙と充実した音楽的一日を実感 ハワイアン
11月26日(土)、ある音楽団体の懇親会でハワイアンを歌うため東京に行って来ました。高速バスでの隣席客との偶然過ぎる出会いや、リハ無しでの混成ハワイアンバンドとの共演。久し振りに再会した友人とのカラオケハウスでのひととき。楽しい一日を過ごして来ました。

0


2011/11/25
ウクレレ講座の教材用楽譜を作成 ウクレレ講座
蜂が講師をしているウクレレ講座は第1と第3水曜日の開催です。第1水曜日の講座を終えるとすぐに次回講座の教材作りに取りかかりますが、11月は第5水曜日まであるのでいつもより1週間の余裕があります。12月第1週の講座で使用する教材を一昨日(11/23)から作り始めました。今日は蜂のウクレレ講座の教材作りを紹介いたします。

0
パソコンを使いウクレレ講座の教材を作成する蜂


2011/11/22
東京でハワイアンを歌います ハワイアン
11月26日(土)に日本ハワイアン音楽協会の総会と懇親会が新宿区にあるライブレストランで開催されます。その懇親会で蜂が歌うことになりました。日本ハワイアン音楽協会は日本におけるハワイアン音楽の中心的組織です。まさかそんな大きな組織の懇親会に蜂が歌うとは夢にも思っていませんでした。しかし音楽をこよなく愛する蜂としては、どんなところで歌うにしても物怖じすることなく『魅せる歌』を歌いたいと思っています。でもやっぱり緊張感でいっぱいの現在の蜂です。

歌う予定の曲目は『Ku'u Ipo I Ka He'e Pu'e One(クウ・イポ・イ・カ・ヘエ・プエ・オネ)』『グッドバイホノルル』『南国の夜』です。そこで昨日(11/21)からパイン・カマアイナスのバンドマスターの別荘で練習を開始しました。風邪気味のせいもあり『魅せる歌』には遠く遠く及ばない歌でした。今日も練習する予定ですが、果たして『魅せる歌』は歌えるのでしょうか?

0
会場のあるビル(写真:左)ライブレストラン入口(写真:右上)
ライブレストラン内部(写真:右下)
ライブレストラン内部(写真:右下)

歌う予定の曲目は『Ku'u Ipo I Ka He'e Pu'e One(クウ・イポ・イ・カ・ヘエ・プエ・オネ)』『グッドバイホノルル』『南国の夜』です。そこで昨日(11/21)からパイン・カマアイナスのバンドマスターの別荘で練習を開始しました。風邪気味のせいもあり『魅せる歌』には遠く遠く及ばない歌でした。今日も練習する予定ですが、果たして『魅せる歌』は歌えるのでしょうか?
只今練習中!(写真提供:レイロケラニ我妻さん)

蜂が歌う予定の3曲をYou Tubeで紹介致します
『Ku'u Ipo I Ka He'e Pu'e One』
『グッドバイホノルル』
『南国の夜』

2011/11/14
東日本大震災から8ヶ月 東日本大震災
東日本大震災から8ヶ月が過ぎました。地震・津波・原発事故被害そして風評被害から徐々に復興しつつある福島です。しかし、福島県から他の都道府県に避難している人たちが5万8千人(10/20現在)を超え、その数は今も増え続けているとのことです。一方、観光施設の再オープンやグランドオープンのニュースが多く聞かれるようになって来た蜂の住むいわき市です。


0
県外避難者の状況を伝える新聞記事(参照資料:福島民友新聞社)

福島県民の避難先都道府県と人数(参照資料:福島民友新聞社)


2011/11/10
小さな旅 紅葉の隠れ名所を探す 旅
「いわき市近郊で紅葉が見頃になっている隠れ名所はないか?」と探していたところ、東白川郡棚倉町にある山本不動尊の紅葉が見頃との情報をキャッチし、昨日(11/9)出かけて来ました。今日はその模様を、『小さな旅 紅葉の隠れ名所を探る』と題しお届けすることに致します。

0
山本不動尊参道の紅葉(左)と
江竜田の滝(右上)と強滝(右下)の紅葉
江竜田の滝(右上)と強滝(右下)の紅葉

