2010/11/26
母の誕生日
昨日(11/25)は母の84回目の誕生日でした。蜂の買って来たバラ売りのケーキと妻が買って来た寿司でささやかなお祝いをしました。

母は54歳の時くも膜下出血で倒れ、その症状から誰もが助からないと思っていました。それが多くの人たちの看護に支えられ奇跡的に回復し、現在に至っています。5年前に転倒し大腿骨を骨折してからは若干の足の衰えが見られますが、町内での買い物は自転車に乗って出かけます。また毎日の食事の準備から後片付け、掃除や洗濯まで積極的に取り組んでいます。スポーツも大好きで相撲から野球まで自分で勝敗表を作りTV観戦しながら楽しんでいます。元気の秘訣は小さなことにこだわらず大らかな気持ちで毎日を過ごすことにあるようです。また、毎日飲むウイスキーも元気の秘訣のひとつのようです。母も歳相応の持病はありますが、蜂は母のすることを否定しないようにしています。拾った命で30年生きて来た母ですからこれからも好きな物を飲食し、好きなことを続け、好きなように生きて欲しいと思っています。そうさせて上げることが蜂からの誕生日プレゼント?などと勝手に思っている次第です。
4

母は54歳の時くも膜下出血で倒れ、その症状から誰もが助からないと思っていました。それが多くの人たちの看護に支えられ奇跡的に回復し、現在に至っています。5年前に転倒し大腿骨を骨折してからは若干の足の衰えが見られますが、町内での買い物は自転車に乗って出かけます。また毎日の食事の準備から後片付け、掃除や洗濯まで積極的に取り組んでいます。スポーツも大好きで相撲から野球まで自分で勝敗表を作りTV観戦しながら楽しんでいます。元気の秘訣は小さなことにこだわらず大らかな気持ちで毎日を過ごすことにあるようです。また、毎日飲むウイスキーも元気の秘訣のひとつのようです。母も歳相応の持病はありますが、蜂は母のすることを否定しないようにしています。拾った命で30年生きて来た母ですからこれからも好きな物を飲食し、好きなことを続け、好きなように生きて欲しいと思っています。そうさせて上げることが蜂からの誕生日プレゼント?などと勝手に思っている次第です。

2010/11/18
質の高い音楽を堪能 『トップコンサート』 イベント
昨日(11/17)午後4時よりいわき市のアリオスで、開催された『トップコンサート』を見(聴き)に行って来ました。久し振りに聞く全国クラスのハーモニーに酔いしれ至福のひとときを過ごして来ました。

0
『トップコンサート』プログラム表紙


2010/11/15
ブログの空白を埋める
10日以上もブログの更新を怠ってしまいました。特別に忙しかった訳でもないのです。気の向くままに何かをしていましたら、いつの間のか時が過ぎて去っていました。今日はブログの空白を埋めてみることにしましょう。

0
11月に入ってからやり出したことと出来事


2010/11/3
37年前はどんな年?
今日(11/3)蜂の夫婦は37回目の結婚記念日を迎えました。37年も経つと結婚記念日と云っても感動や感激を覚えることはほとんどありませんが結婚記念日を忘れずにいることに意義があると勝手に思っている蜂です。今日は蜂が結婚した1972年(昭和47年)はどんな年だったのかを蜂の独断と偏見で見て行くことにします。

2
1972年11月3日の披露宴でのワンシーン(蜂24歳・妻23歳)

