2010/2/23
いとこ会
2月20日(土)に『いとこ会』が20年ぶりにいわき市にある海辺の宿泊保養施設で開催されました。昨年、伯父が、生まれ育ったいわき市中之作の歴史を綴った『中之作村』を発刊しました。今回の『いとこ会』はそれを記念しての『お祝い会』を兼ねての開催でした。この会には伯父夫妻と兄弟(姉妹)4名そして母方のいとこ39名が参加。他に孫や曾孫もお祝いにかけつけ賑やかな会になりました。



0
伯父が発刊した『中之作村』

孫もお祝いにかけつけ花束を贈る

曾孫からの花束を受ける伯父夫妻


2010/2/15
第1回いわきサンシャインマラソン イベント
福島県初の日本陸上競技連盟公認フルマラソン大会、第1回いわきサンシャインマラソンが 2月14日(日)に開催されました。当日の参加者は5211人、フルマラソンには3143人が出場し、いわき陸上競技場から小名浜港アクアマリンパークまでの42.195Kmの公認コースを走りました。蜂はボランティアと協賛イベント出演の二役でこの大会に参加しました。

2
青空の下風光明媚な海岸沿いを走るトップグループランナー


2010/2/12
ジャパン・フラガールフェスティバル in IWAKI イベント
2月7日いわき市にあるハワイをイメージしたテーマパークで開催された『ジャパン・フラガールフェスティバル in IWAKI』にパイン・カマアイナスの一員として参加出演してきました。蜂のバンドはウェルカムミュージックを担当、午前10時から午前11時迄入場口ロビーで、各地から参加したフラガールをお迎えしました。

0
全国からのフラガールお迎えするパイン・カマアイナス


2010/2/9
歌の力で心は青春時代に イベント
ハワイアンバンドの伴奏で『今日の日はさようなら』を歌い終え、互いが互いを称える拍手で交歓会の幕は下りました。2月6日(土)に蜂の所属する神谷(かべや)コーラスとよしまコーラスの交歓会が好間公民館講堂で開催されました。両コーラスの皆さんは童謡から歌謡曲まで巾広いジャンルの楽曲を歌ったり聞いたり、ゲストの二胡演奏やハワイアン演奏に聞き入ったり楽しいひとときを過ごしました。

0
交歓会での合同合唱(上段:神谷コーラス・下段:よしまコーラス)


2010/2/4
消えゆく冬の光景 『たきび』 童謡唱歌こぼればなし
私が子供のころの冬は現在よりもっと寒かったような気がします。寒さをしのぐため押しくらまんじゅうや、鬼ごっこなどで遊びました。落ち葉を集めて焚き火をして、サツマイモを焼きながら数人の友だちと談笑したものです。焚き火は、手をかざす人たちに身体の温もりだけではなく、心の安らぎを与えてくれました。

2

