2009/2/27
旅の感想文に
寄稿した感想文に
思い出蘇る
2月25日(水)に蜂家の菩提寺の檀家総代総会があり、檀家に配る機関紙を預かって来ました。その中に蜂の寄稿した感想文が載っていました。昨年の5月に総代の代表として高野山と京都を巡る研修の旅の感想を書いたものでした。
2
思い出蘇る
2月25日(水)に蜂家の菩提寺の檀家総代総会があり、檀家に配る機関紙を預かって来ました。その中に蜂の寄稿した感想文が載っていました。昨年の5月に総代の代表として高野山と京都を巡る研修の旅の感想を書いたものでした。

2009/2/24
グルメの旅報告 旅
不景気風は何処へやら
どこも人がいっぱい
−グルメの旅−
先週土曜日(2/21)『グルメの旅』に参加し、○坂璃級の広東料理を心行くまで堪能して来ました。それにしても築地の場外市場、銀座のホコ天、浅草の仲見世通り、どこも人・人・人‥‥。「世の不景気風は何処へやら‥」の感じでした。
0
どこも人がいっぱい
−グルメの旅−
先週土曜日(2/21)『グルメの旅』に参加し、○坂璃級の広東料理を心行くまで堪能して来ました。それにしても築地の場外市場、銀座のホコ天、浅草の仲見世通り、どこも人・人・人‥‥。「世の不景気風は何処へやら‥」の感じでした。

2009/2/20
グルメの旅 旅
行ってきま〜す
広東料理を食す
−グルメの旅−
明日(2/21)は蜂の行きつけのそば屋さんの主催する『グルメの旅』へ行って来ます。東京築地の場外市場を見学し、中華の達人譚さんが総料理長を務める○坂璃宮銀座店で広東料理を食し、銀座の某デパ地下と、浅草を散策すると云う旅です。
0
広東料理を食す
−グルメの旅−
明日(2/21)は蜂の行きつけのそば屋さんの主催する『グルメの旅』へ行って来ます。東京築地の場外市場を見学し、中華の達人譚さんが総料理長を務める○坂璃宮銀座店で広東料理を食し、銀座の某デパ地下と、浅草を散策すると云う旅です。

2009/2/13
カラオケ仲間の同窓会 イベント
成功に向けて始動
蜂企画のイベント
−カラオケ仲間の同窓会−
3月29日(日曜日)に蜂が企画した『カラオケ仲間の同窓会』と題したイベントを開催することになりました。今週の初め(2/10)から関係各方面へ挨拶と参加者募集のお願いなど、この企画の成功へ向けて正式に動き始めました。
0
蜂企画のイベント
−カラオケ仲間の同窓会−
3月29日(日曜日)に蜂が企画した『カラオケ仲間の同窓会』と題したイベントを開催することになりました。今週の初め(2/10)から関係各方面へ挨拶と参加者募集のお願いなど、この企画の成功へ向けて正式に動き始めました。

2009/2/3
2008 紅葉巡り 旅
VIVA!! 紅葉
心に残る古都の紅葉
−2008紅葉巡り−
昨年秋は10月下旬から12月初めにかけて、地元はじめ県内、山形、京都・奈良など各地の紅葉を約10日おきに40日間も楽しんで来ました。
0
心に残る古都の紅葉
−2008紅葉巡り−
昨年秋は10月下旬から12月初めにかけて、地元はじめ県内、山形、京都・奈良など各地の紅葉を約10日おきに40日間も楽しんで来ました。
