2007/11/30
波乱の11月
2007/11/19
千羽鶴
大空にはばたき
多くのひとの命を救え!
千 羽 鶴
11月17日(土)義父の告別式後の火葬場での出来事です。荼毘(だび)に付された義父の下半身の位置に、折鶴がそのままの姿で灰となって残っていました。それは、棺に入れた祖父の病の全快を願って、孫達が心を込めて一羽一羽織った千羽鶴だったのです。
灰になって残った千羽鶴


灰の千羽鶴の拡大写真@

灰の千羽鶴の拡大写真A

孫達の願いは叶いませんでした‥‥が、こうして姿をとどめた千羽鶴が大空にはばたき、多く人たちの命を救ってくれることを祈ります。
0
多くのひとの命を救え!
千 羽 鶴
11月17日(土)義父の告別式後の火葬場での出来事です。荼毘(だび)に付された義父の下半身の位置に、折鶴がそのままの姿で灰となって残っていました。それは、棺に入れた祖父の病の全快を願って、孫達が心を込めて一羽一羽織った千羽鶴だったのです。
灰になって残った千羽鶴


灰の千羽鶴の拡大写真@

灰の千羽鶴の拡大写真A

孫達の願いは叶いませんでした‥‥が、こうして姿をとどめた千羽鶴が大空にはばたき、多く人たちの命を救ってくれることを祈ります。

2007/11/16
千の風‥‥
義父に捧げたい!私の歌
余りにも急な義父の逝去
去る11月13日(月)未明、義父(妻の父)が亡くなりました。余りにも急な死に私達家族も呆然としてしました。詳細につきましては後日掲載出来るかも知れませんが‥‥。
明日(11/17)告別式が執り行わます。別れの言葉の代わりに『千の風になって』を歌いたいと思っていましたが、感極まり歌いきることが出来そうにありません。ひとり心の中で歌い義父に捧げたいと思います。
0
余りにも急な義父の逝去
去る11月13日(月)未明、義父(妻の父)が亡くなりました。余りにも急な死に私達家族も呆然としてしました。詳細につきましては後日掲載出来るかも知れませんが‥‥。
明日(11/17)告別式が執り行わます。別れの言葉の代わりに『千の風になって』を歌いたいと思っていましたが、感極まり歌いきることが出来そうにありません。ひとり心の中で歌い義父に捧げたいと思います。

2007/11/14
今しばらくのご猶予を
想定外の
事態発生のため
記事の更新を
今しばらお待ち下さい
詳細につきましては、一段落つきましたら掲載するつもりではおりますが‥‥‥『歌の世界』の更新を今しばらくのご猶予を下さるようお願い致します。
0
事態発生のため
記事の更新を
今しばらお待ち下さい
詳細につきましては、一段落つきましたら掲載するつもりではおりますが‥‥‥『歌の世界』の更新を今しばらくのご猶予を下さるようお願い致します。

2007/11/4
お知らせとお詫び
− お知らせ −
本日は2編の記事を掲載
続けてご覧下さい
− お詫び −
10月末からある事情のため自宅へは週に1〜2回しか帰れません。そのため『歌の世界』の更新が遅れ気味になっております。今月いっぱいくらいまで続くものと思われます。その間今回のようにいっぺんに複数の記事を投稿することがあると思います。御了承願います。
0
本日は2編の記事を掲載
続けてご覧下さい
− お詫び −
10月末からある事情のため自宅へは週に1〜2回しか帰れません。そのため『歌の世界』の更新が遅れ気味になっております。今月いっぱいくらいまで続くものと思われます。その間今回のようにいっぺんに複数の記事を投稿することがあると思います。御了承願います。
