2006/2/27
魅せた!楽しんだ!! イベント
魅せた! 蜂
楽しんだ!! 蜂
『これこそ 音楽』を実感
2月26日(日)に『かんぽの宿』( 郡山福島県郡山市磐梯熱海町)で開催された『かんぽの宿 カラオケのど自慢大会20周年記念大会』に参加して来ました
同大会に参加した蜂は『魅せるステージ』を実践し、会場から大きな拍手を受けました。本日は蜂の『魅せるステージ』を写真で公開します。蜂が如何に『魅せたか』如何に『ステージを楽しんでいたか』を感じていただければ幸いです。
正直に話しますと今日の原稿を書いているうちに消滅してしまいました。あらためて書き直すための根気と気力がありません。ごめんなさい。明日にでももう一度記載するつもりでおりますが、今日の写真の公開でほぼ語り尽くしていると思います。
魅せました! 蜂

聞かせました! 蜂

楽しみました! 蜂

観客も酔いしれた! 蜂のステージ
0
楽しんだ!! 蜂
『これこそ 音楽』を実感
2月26日(日)に『かんぽの宿』( 郡山福島県郡山市磐梯熱海町)で開催された『かんぽの宿 カラオケのど自慢大会20周年記念大会』に参加して来ました
同大会に参加した蜂は『魅せるステージ』を実践し、会場から大きな拍手を受けました。本日は蜂の『魅せるステージ』を写真で公開します。蜂が如何に『魅せたか』如何に『ステージを楽しんでいたか』を感じていただければ幸いです。
正直に話しますと今日の原稿を書いているうちに消滅してしまいました。あらためて書き直すための根気と気力がありません。ごめんなさい。明日にでももう一度記載するつもりでおりますが、今日の写真の公開でほぼ語り尽くしていると思います。
魅せました! 蜂

聞かせました! 蜂

楽しみました! 蜂

観客も酔いしれた! 蜂のステージ


2006/2/25
音楽する心
音楽する者の心
再認識
荒川静香さんの演技と
haruさんの言葉から
荒川静香さんの演技は『美しい』だけでは言い尽くせない何かがありました。それは 『自分の想いを自分の感じるままに表現してより多く人々により多くの感動を与えた』と云うことではないでしょうか。
☆☆『音もだち』Haruさんの言葉 より☆☆
「心から楽しみたいと思いました」
☆☆荒川静香さんNHKのインタビューで☆☆
音楽する者として再認識させられました。そして、音楽する喜びと感激を沢山もっと沢山味わいたい気持ちでいっぱいです。
今日は多くを語りません お休みなさい
0
再認識
荒川静香さんの演技と
haruさんの言葉から
荒川静香さんの演技は『美しい』だけでは言い尽くせない何かがありました。それは 『自分の想いを自分の感じるままに表現してより多く人々により多くの感動を与えた』と云うことではないでしょうか。
☆☆『音もだち』Haruさんの言葉 より☆☆
「心から楽しみたいと思いました」
☆☆荒川静香さんNHKのインタビューで☆☆
音楽する者として再認識させられました。そして、音楽する喜びと感激を沢山もっと沢山味わいたい気持ちでいっぱいです。
今日は多くを語りません お休みなさい

2006/2/24
蜂専用カラオケテープ
聞かせる
≪歌≫のアイテム
蜂の良さを引き出す
カラオケテープ作り
来る26日(日)にかんぽの宿 郡山で開催される『カラオケのど自慢大会20周年グランドチャンピョン大会』に出場するために本日カラオケテープを新たに作成しました
前にお知らせしていたように同大会には『愛の終わりに』(作詞:島津ゆうこ作曲:クニ 河内 歌唱:布施 明)を歌います。オリジナルとは一味違う蜂流の歌にしたいと思い蜂専用のカラオケテープを作ることにしました。途中で何度かテンポを変え、また転調したり蜂バージョンのカラオケを完成させました。
音源はパソコンの某通信カラオケを利用しました。タイミングを計りながらテンポを落としたり、元に戻したりしました。最も難しかったのが転調する個所のタイミングの合わせ方でしたが、何とか自然に聞こえるように編集出来ました。
このテープを使い歌って来ます。順位を競う大会ではなく『歌の祭典』的な行事とのことなのでコスチュームも見(魅)せるために一工夫しなくてはと思っております。報告は26日か27日の『歌の世界』でしたいと思います。お楽しみにお待ち下さい。出来上がったテープで練習もしなければいけませんので本日はこれまでにて終了です。
0
≪歌≫のアイテム
蜂の良さを引き出す
カラオケテープ作り
来る26日(日)にかんぽの宿 郡山で開催される『カラオケのど自慢大会20周年グランドチャンピョン大会』に出場するために本日カラオケテープを新たに作成しました
前にお知らせしていたように同大会には『愛の終わりに』(作詞:島津ゆうこ作曲:クニ 河内 歌唱:布施 明)を歌います。オリジナルとは一味違う蜂流の歌にしたいと思い蜂専用のカラオケテープを作ることにしました。途中で何度かテンポを変え、また転調したり蜂バージョンのカラオケを完成させました。
音源はパソコンの某通信カラオケを利用しました。タイミングを計りながらテンポを落としたり、元に戻したりしました。最も難しかったのが転調する個所のタイミングの合わせ方でしたが、何とか自然に聞こえるように編集出来ました。
このテープを使い歌って来ます。順位を競う大会ではなく『歌の祭典』的な行事とのことなのでコスチュームも見(魅)せるために一工夫しなくてはと思っております。報告は26日か27日の『歌の世界』でしたいと思います。お楽しみにお待ち下さい。出来上がったテープで練習もしなければいけませんので本日はこれまでにて終了です。

2006/2/23
我が家のショパン 観察記
我が家を彩るショパン
蕾も次々と成長
すぐにでも枯れてしまうかと思われた我が家の『ショパン』は妻の愛情に育まれ元気に育っております。美しいその姿で私達家族の目を楽しませてくれています。新たな蕾も次々にだてきており、その成長が楽しみです。この蕾の成長を注目していきたいと思っております。次回の観察記を楽しみにお待ち下さい。
初回観察記 ←ここをクリックして下さい
美しい姿で目を楽しませてくれる『ショパン』

この蕾がどう育って行くのか楽しみです
0
蕾も次々と成長
すぐにでも枯れてしまうかと思われた我が家の『ショパン』は妻の愛情に育まれ元気に育っております。美しいその姿で私達家族の目を楽しませてくれています。新たな蕾も次々にだてきており、その成長が楽しみです。この蕾の成長を注目していきたいと思っております。次回の観察記を楽しみにお待ち下さい。
初回観察記 ←ここをクリックして下さい
美しい姿で目を楽しませてくれる『ショパン』

この蕾がどう育って行くのか楽しみです


2006/2/23
バトン
今日はMЁGцさん夕莉さんからのバトンにお答えします
問1:あなたはにぎやかな人か、おとなしい人か
どちらかを選び、理由を書きなさい。
答え:にぎやかです
理由:にぎやかな方が目立ちます
問2:あなたの性格に相応しい単語を4つあげなさい
答え:@夢 A思いやり B明るさ C信じる
問3:好きな友達のタイプを書きなさい
答え:何ごとにも「自分がその立場であったなら‥‥」と考えくれる人
問4:嫌いな友達のタイプを書きなさい
答え:自分中心に物事を考える人 人の考えを聞かない人
問5:立ち直りは早い方か答えなさい
答え:べらぼうに早い
問6:恋人にしたいタイプは?
答え:心の綺麗な人な人(美しい物を素直に美しいと感じられる人)
問7:恋人と親友のどちらを選ぶか答えなさい
答え:わかりません。しかし、『その時』に直面したときに『自分自身』が必ずどちらかを選びます。
問8:バトンを回す人を4人選びなさい
答え:前回と同じ理由で回答を遠慮いたします
理由‥‥2人以上にまわすとネズミ講的な広がりになり
真面目に答えようとしている人が最終的には
まわすことが出来なくなってしまいます
0
問1:あなたはにぎやかな人か、おとなしい人か
どちらかを選び、理由を書きなさい。
答え:にぎやかです
理由:にぎやかな方が目立ちます
問2:あなたの性格に相応しい単語を4つあげなさい
答え:@夢 A思いやり B明るさ C信じる
問3:好きな友達のタイプを書きなさい
答え:何ごとにも「自分がその立場であったなら‥‥」と考えくれる人
問4:嫌いな友達のタイプを書きなさい
答え:自分中心に物事を考える人 人の考えを聞かない人
問5:立ち直りは早い方か答えなさい
答え:べらぼうに早い
問6:恋人にしたいタイプは?
答え:心の綺麗な人な人(美しい物を素直に美しいと感じられる人)
問7:恋人と親友のどちらを選ぶか答えなさい
答え:わかりません。しかし、『その時』に直面したときに『自分自身』が必ずどちらかを選びます。
問8:バトンを回す人を4人選びなさい
答え:前回と同じ理由で回答を遠慮いたします
理由‥‥2人以上にまわすとネズミ講的な広がりになり
真面目に答えようとしている人が最終的には
まわすことが出来なくなってしまいます
